![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88166684/rectangle_large_type_2_d23f623d574ce0dede3d2fca1f0341c5.png?width=1200)
私は光だったのです
「もう10月か。早いもんやで」
『神無月ってやつだね』
「島根以外はな」
『え……そうなの?』
「出雲は神在月やねん」
『あ。そっか。集まるんだよ』
「留守は国津神で天津神はおるんや」
『スビバセン。ボケが来てます』
♡♡♡
こんにちは。フジミドリです。
私たちが何者であるか──昨日の私物語では、究極とも言えるこの問いを題材に、自分なりの答えが表現できました。
コメント頂いて気づいたのです。同じ場所にいらっしゃるのだなと。見ている角度が違うので、立体的に浮かび上がる感覚でした。
♡♡♡
『公開直前まで、微かな違和感があってさ。揺さんに言われたこと意識してたのよ』
「初稿を読ませてもろて、なんか入れん感じやった。完成稿は良うなった思うで」
『男性視点だから共感しにくいのもあったみたいで、そこがうまく処理できたかもね』
「確かに。初稿よりは薄まっとる。単語一つや助詞を変えるだけで印象違うもんな」
♡♡♡
このところ、イメージが湧いてから音声入力しております。ついつい多くを語ってしまうため、今回も7割程は削りました。
残り3割を膨らませ、校正してから読んで頂いた後、さらに半分消して纏めたのです。
そのあたりでようやく雑念が解きほぐれて、心は澄んでくるというか、亡妻ミドリの声も聞こえ始めて参ります。
♡♡♡
「まぁ、素粒子にしても何にしても、わたしらの誰もが、同じものから造られとるいうんは、受け入れるしかあれへんな」
『そう。真理は簡単さ。子供でもわかるよ。ただ、受け入れるにしても、どれくらい深く浸透させているかで、人生変わっちゃう』
「本当は、ヤツと同じかいう不満はある」
『たーしかに確か。色んな人いるね』
「同じ光がなんでこない違うんやろ」
『鰯の群れは、みんな同じ顔なのにさ』
♡♡♡
私たちの誰もが、同じものから構成されるという真理。深く理解なさった方同士ならば、どんな対立も起こりえません。
この人好きあの人嫌い、此方ならいい彼方はダメという評価がなくなるのです。
子供でも、いや子供だからこそ理解している局面もあれば、歳を重ねる毎に真理から遠ざかってしまう場合もあったりします。
♡♡♡
「なんや耳の痛い話やで。みんなで仲良う、お手て繋いでハッピー的なん、わたし苦手やから。なんせ引き籠もり腐女子やもん」
『いやいや。ハードな仕事で家族を支えて偉かったと思うよ。今は解放されてのんびり過ごせるの、揺さんが決めてきた人生だから』
「はぁ。決めたのわたしか」
『霊魂の自分だよ』
「もちっとマシな人生にして欲しかったわ」
『あはは~それはまぁ来世に持ち越しで』
♡♡♡
前世の理解で今生の人生を決めた
霊魂の自分が守護の神霊と相談して
だから、この人生は生まれてから死ぬまで決まっていて変えられない。そのままでよい。何をどう理解するかが来世を創る──
私はこんな人生哲学で生きております。
3年ほど語って参りました。長らくご覧の皆さまにはお馴染みです。私が再確認するために書いておきます。
♡♡♡
「イラスト、褒めてもらえて嬉しいわ」
『箱根芦ノ湖畔の恩賜公園だっけ』
「フジさんが選んだ写真を観ながら」
『光の領域と繋がるのね。ありがとう』
「さて、次は何を書くんや」
『うーん。どうしようかねぇ』
「わたしら、自由自在な光やった」
『そう。今この瞬間もだよ』
「せやけどな、世の中には不自由なあれこれが、まぁ満ち溢れとるで」
『いやホント、切なくなる」
「なんでこんなん、思い通りにいかへんのやろ。かと思えば、ハッピーな人もおるし」
『思い、つまり想念自体が不自由なものなのさ。自由自在だと何も思わないからね」
「なんや無味乾燥でつまらん感じやけど」
『うーん。喜怒哀楽を超えたゼロというか』
「わかったような、わからんような」
『あはは~それでずっと書いてるんだよ』
♡♡♡
私たちはいつも何事かを思っています。
そして、思いが現実に反映されるようです。では、善い思いを持てばうまくいくのか。
ところが、なかなかそうは参りません。ついつい悪い思いが浮かんでしまう。
想念の観点から、何が見えるでしょう。
書いてみようと考えました。
さて、どうなりますことやら──
♡♡♡
次回フジミドリ10月9日午後3時。
こちら西遊記は翌10日午後6時です。
ではまた💚
いいなと思ったら応援しよう!
![西遊記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82614908/profile_2048c472692d08f3f71930deabe3fcdc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)