特別編! 旅するように、働くを語り合おう。
暑い日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?冷房つけすぎて今月の電気代が心配な、サイとクリの上田桜子です。
今日は、採用サイトツアーの第五弾「夏休み特別企画 のんびり仕事めぐツアー」の告知の投稿です。今回は初の試みばかりで私たちもそわそわ、わくわく。一緒にそわそわ、わくわくしてくれる学生さんたちの参加をお待ちしています!
なにが特別なの?
「夏休み特別企画」って聞くだけですでにワクワクしちゃいますよね。
オンライン花火大会でもする?ーーーしません。
いや、オンライン流しそうめん?ーーーしません。
いやいや、オンラインスイカ割り…?(あ、これはできなくもないかも。)
今回は、なんとオンライン島めぐり!ならぬ「オンライン仕事めぐり」がメインコンテンツです!
これまでは「サイとクリ」の運営メンバー3名と、学生たちとの交流をメインとしていた採用サイトツアー。採用サイトをたくさん見ながら、一緒に会社のいいとこ見つけをするワークショップや、会社を調べるポイントをレクチャーするコンテンツをお届けしてきました。
イベントに参加してくれた学生さんから、いただいたフィードバックも様々。「もうすこしゆっくり話したかった!」「休憩時間が短いんじゃ。」「社会人の実際の声、聞いてみたいな〜〜」など。イベントを重ねるごとに、私たちも「こんなことしたいな〜。」という企画がたくさん浮かんできました。
そこで生まれたのが「のんびり仕事めぐりツアー」です。
「仕事めぐり」とは?
就職活動って、いきなり受けたい企業を探すために合同説明会に参加したり、普段話した事のないような世代の人と話したり、日常とのギャップが大きすぎますよね。
まだ、自分に何ができるのか、これからどんなことをして生きるのか、何もわからないのに、急に「社会人になりましょう!」という流れ、違和感があります。
だったら、就活をする前に、社会人になりましょう!の流れに飲まれる前に、社会人とお話をしてみるのはいかがでしょうか。
今回は、これまでの採用サイトをめぐるツアーとは違い、たくさんの社会人と語り合うイベントです。業種、働き方、キャリアステップも多種多様。まるで、離島をめぐるように、仕事めぐりのツアーを企画しています。
具体的には、zoomの個別ルーム(島)をたくさん作り、少人数制で語り合うイベントです。島の行き来は自由。いろんな社会人の、いろんな話をきいて、自分の話もぶつけてみてください。
この島のラインナップが見どころ。まだ企画段階ではありますが、こんな島を考えています。(※企画段階の情報です!参加社会人に応じてこれからどんどん島を増やしていきますよ〜)
・いろんな仕事を経験してきた社会人を集めた島「紆余曲折の島」
・独立?起業?なぜその道に?と聞きたくなる「マイペース島」
・大手で働くってどんな感じ?これからどうなる?「もはや大陸島」
・とりあえずまとめてみました「おじさん島」
イメージ図はこんな感じです。
コンテンツは絶賛企画中!
次の段落にも記入しますが、今回は時間を夕方から夜までだら〜〜っと確保しています。ただ、社会人と語りあうだけでなく、就活面白そうじゃん!と感じてもらえるようなコンテンツを絶賛企画中。
以下は、妄想しているコンテンツ。(※あくまで妄想です。必ずしも開催されるとは限りません。)
クイズ大会」
・この企業理念、どこの会社でしょうか?「利き企業理念」
・世界中で働く人とつながろう!「世界の社窓から」
・教えて!あなたの就活時代の心の支え「あの頃のプレイリスト」
・逆に若者のこと教えてちょ「逆・社会人相談」
・詳しくは聞かないけど教えて欲しい「ぶっちゃけ 会社のYes/No」
なーんて。夏休みですから、楽しくいきたいですよね。読者のみなさんも、何か素敵なアイデアがあったらコメントで教えてください。
忘れないで、のんびりの心
今回のオンラインイベントで大切なのは、ずばり「のんびり」。
もちろん「就活をもっと面白く」というコンセプトは掲げたままですが、夏休みの期間だし、暑いし、あまり力むことなくたくさんの学生たちに参加してもらえると嬉しいです。
そろそろ就活の事を考えるための手始めとして参加するもよし、夏が終わる寂しさを紛らわすついでに、たくさんの社会人と話してみるのもよし、ガチで仕事について悩んでいる学生さんも、もちろんお待ちしていますよ!
詳細は、次回の投稿(& Facebookのイベントページ)で明らかにしていきます。お楽しみに!
8月31日17:00スタート!ごゆるりと〜
この時点で「参加を決めた!」という、勇ましいお方は、以下のフォームから参加申し込みをどうぞ。お会いできるのを楽しみにしています。
ライター:上田桜子