(主に地方の)不稼動物件をリノベしてサブスクで貸し出すADDress(アドレス)

  • 旅行だけでなく、二拠点生活、お試し移住、教育留学のために利用されているとのこと。とても気になる。

  • 地域住民を「家守」として配置し、交流を生んでいる。小田原の家守・平井丈夫さん(喫茶店経営)きっかけで6人も小田原に移住したそう。

  • リノベもなるべく地元の工務店を使って、地元に金が落ちるように配慮。

  • 毎度ながら、テレ東のカンブリア宮殿記事が充実し過ぎてて番組見る必要ねーじゃん、ってなる😂(と言いつつ、番組見た方が記事内容もスンッと入って来るから番組も見た方が良い。村上龍の温度感は見ないと分からないから)

佐別當隆志(さべっとう・たかし)1977年、大阪府生まれ。1996年、立命館大学国際関係学部入学。2000年、ガイアックス入社、広報、事業開発を手掛ける。2018年、アドレスを創業。

珍しいお名字だ

いいなと思ったら応援しよう!