この1か月毎日noteを投稿した。 総括して 良かった点は タイピング高速化した 今は寿司打1万円コースおつりが1000円程度帰ってくるぐらい 書くより早いということ 悪かった点 やっぱり紙に書くのが好き アナログスタイルで外へ言葉を出すのが好き 文章の融通が利かない ぐらいかな 今後は定期的にやっていって なにかパソコンを使いたいときか、気分を変えたいときに 書くことになりそうだ 時間を計ってみたり、文字数を記録したり、してみたが 自分の感情を
今回は気候変動について さっきネットフリックスのドキュメンタリー映画 サステイナビリティの秘密 を鑑賞した。 見てほしいドキュメンタリー映画だ。 この前環境問題についてのセミナーに参加いたことがあって そこで知らないこと以外と多いんだと深く反省した 知らないことに気づけていない、知らないことをやばいっと思った この映画は持続可能な社会についての映画。 みんなは環境へ配慮しているだろか? エコバック持参、節水、節電、排出ガス、とか これ全部あんまり意味ない
コロナで明日がどうなるのか全く予想もつかない状態で 一時的に私は休学を取り下げていた。 しかしもう完全に決めた。 休学して、やりたいことをやる。 もう逃げは完全に無くなったし 言い訳もできない やるしかない あえて厳しい選択をした 反対しかされてないけど、納得できなかったから 一年間休学することを選んだ さっき大学に連絡して手続きをしているところだ 家族も了承してくれ、今週末ごろには正式に認められるんじゃないかな? やらないといけないこと たくさんあ
今日は友達のところのセミナーに参加した。 今日学んだこと アフリカではビニール袋が禁止されている 動物による環境問題 ドイツでは24時間のコンビニと自動販売機がない このようなことが学べた まず当たり前にある24時間コンビニ、自動販売に対して 環境問題とリンクして今まで考えたことなかったなぁと思う セレンディピティじゃないけど また新しいコミュニティーと認知ができた また便利、経済成長、による背反である環境破壊 この問題は将来世界が悩んでいかないといけな
今日は明日でネットフリックスがサブスクリプションが 切れになってしまうので 最後に何か一本時間をかけてみたい作品を探していると 小学生の時に見た 容疑者Xの献身 を見ることにした。 みなさんは見たことがあるだろうか? 私にとっては最高の作品だ。 幼少期に見たので話の内容は把握しているが、12年物月日が流れ再び視聴することは 考え深いものだった。 結論から先に述べよう。 最後のエンドロールで号泣していた。 今もあの瞬間を思い出すと、切なさと、愛、人間らし
今日はリスニング力の向上が確認できたからニタニタした(笑) ハンスローリングさんがプレゼンされている動画がtedにあったので 時間もあったので 字幕なし 英語音声 英語字幕 英語音声 日本語字幕 英語音声 三パターンでやってみた 結果は一回目で80%ぐらいの内容は把握していた 彼はスウェーデンの人で英語も少しなまっているがゆっくりに話していらっしゃたので結構すんなり理解ができたし 根本に本を読んで前提を知っていたからかもしれない 字幕なしで英語が聞けるレベ
今日は友達の招待で参加させてもらったセミナーについて 今回のセミナーはインドで活躍なさっている侍スピリットをお持ちな 伊藤さんのお話を聞けました。 正直なところ無料であの体験談を視聴できたことはかなりでかかった 伊藤さんも哲学本を読むというなにか私も近いものを感じた セミナー参加して思ったことは かなりぶっとんだ人でした あって話してみたいと思った 裏表があまりない人な気がした 経歴とかも半端ない人でしたが、たくさん失敗と挫折をしてるんだと そういう人はや
今日は昨日読み終えた科学的な適職について 題名の通り科学的にメタ分析、統計データを用いられた海外の大学研究データを用いて説明している本である。 価値観やライフスタイルを組み込んだ自分だけの適職の選び方 この本の適職についての定義は 人生にとって後悔の少ない幸福最大な仕事 ということ。 だからこれを前提として読まないときっと飲み込まれる まず適職を選べていないのには様々な原因がある そのなかでも大事かなって思ったのは 視野狭窄であること ゆがみがあること
toeicの模試をしてからもう二週間も経過していた。 月日がながれるのはまじでバカ早い 一応5月の終わりごろにある試験本番で750点とるつもりで4月はずっと勉強をしていた。 コロナでなくなったけど、 昨日また成長度合い確認で新しい問題を解いてみた。 結果は735点 内訳の正答率は listning 88問 reading 59問 リスニングはもうほぼ何ってるかわかるレベルまで正直来ている。 たまに裏書いて外れるってのがあるくらいで ただ洋画、洋楽は別物で
今日は朝書きたかったから たまにはしようと思って 通話アプリのサイトウさんしてみた あのアプリは95%が変態と性欲を満たしたい オナニー中毒ばっかりだが 昨日は結構普通の人との遭遇率が高かった 昨日は三人かな? まともに会話した人は youtubeの撮影中 家がほんとに近所のDJ 石川県のしおりちゃん 簡単に出会えてしまうから恐怖や楽しみがそこにはある 存在している 顔が見えないからこそトーク力が鍛えらえる あのアプリは一見こんな奥の深いものではな
今日はようやく参考書が終わったので気分がいい 本当は四月中に終わらせるつもりが気が付けば五月、、 本来ならば50問/dayでやる予定で3週間で終わらせる予定であったが やはり一門一門に時間をかけたり、ほかのことに終われたりして なかなか思い通りにいかなかった ただ1050問一問も手を抜かずやり切ったことは自分をほめようと思う 明日は模試の問題を解いてみてどれほど向上してたのか さらに強化が必要かどうかもみれるし楽しみやな いつになったらtoeic受けさせてくれ
どこの書店にいっても必ずでかいところにおいてあるこの本 ファクトフルネスについて まだ読み終えてはいないが、半分ぐらいで一回まとめるために書きます まず質問が13問あり3択の問題で、世界情勢(人口、女性進出、所得、教育、宗教) 様々なジャンルから出題されます。 私は6/13の正答率でした。 世界の人たちの正答率2/13らしい 問題ないようなぜひ手に取って解いてほしい チンパンジーでも確率的に言えば33%正解するだろう なぜこれほど間違えてしまうのか作者は
今日は本のタイトル通りキングダムから学ぶリーダーシップ 正直に言わせてほしいキングダム読んでないない人は読め あの漫画は本気で読み込み度高いぞ 高校の時から読み続けている唯一の漫画 だって今みたいに核兵器とかミサイル一発で戦況が変わるような時代ではななく戦略、リーダーの質、士気、地形、情報、様々な要因が勝利につながるから。 キングダムは少し高いけど社会人なったら絶対全巻大人買いする さて今回のこの本から学んだこと。 今の時代でもリーダーとして必要な素質が歴史の春
今日は言葉にできる人の話し方について 私の崇拝している齋藤孝先生の本を読んだので 私も会話することは得意であるが内容が簡潔にまとめたり 話していてあれ?何の話してたかな?結構あります。 解決するためにこの本を買いました。 古本市場で200円本マジで買いなコスパ最強だから 本の内容としては 話が上手な人は二つのことをしている 一つはそのものの知識があるいわば教養と知識 知識を話すだけで会話に間に合う もう一つは知っているが言葉にできないこと つまり知識があ
今日はネットフリックスで見つけた過去最高レベルのドラマについて。 タイトルはペーパーハウス マジで半端ない スペインで作られたドラマで私大好きな頭使う要素満載の話。 要約すると強盗のスペシャリストを集めて銀行強盗をする。 しかも当然ただの銀行強盗ならそこにあるお金しか盗めないがもし紙幣を発行している日銀のような場所ならどうなる? そうお金を盗むだけでなく時間を稼ぎお金を生産する。 そして10億ユーロ印刷して逃げるという話。 教授という人が精密考えた戦略と策略、
私は音楽が好きだ。 わかりやすくいうと横揺れしやすい曲。 iri,suchmos,nulbarich,そして 特に好きなのが 星野源だ。 そんな彼の作る曲にばらばらという曲がある。 星野源の本にもこの曲を作った経緯が記載されていたが、 内容は好きな女の子がいて、そいつは小悪魔のような人でさ振り回され振られたときに作った曲。 こういう経験をしているのもその時は落ち込むだろうけど 未来って変えられるし、過去もいい過去にかえられる youtubeとかSpotif