ゲームの達人
おはようございます。
カヒミカリィです。
今日も良い天気。
あんまりなくないですか?
5月にこんな良い天気が続くの!
毎年、「え? もう梅雨?」「いや、まだやで」みたいな会話してたはずですけど!
今年どうなってるんですか?
嫌味ですか?
嫌な奴なんですか?
え?
どうなんですか?
さて、今日はゲームについて話します。
僕はね、ゲームしません!
ゲームに没頭できない理由。
それはすぐ冷めちゃうんです。
いくらお金を貯めても、いくら経験値を貯めても、「いや、現実の俺、貧乏のクソニートだし!」みたいになっちゃう。
ドラクエはⅢは少ししました。
FFはどれだか忘れたけど、ひとつだけクリアしました。
あとは……、まあ、そんなもんです。
バイオハザードは友達が真っ暗な部屋でやってるのを隣で見てるのが好きでした。
ただ、その時友人が屁をこいて、その音でビックリして「ギャー!」と叫んだのを笑われてからは見るのをやめました。
パワプロもサクセスで一晩かけて作った無敵の下柳が最終ターンでトラックに轢かれてからやってません。
あ、パズルゲームはちょっとだけ好きです。
キャンディクラッシュとかぷよぷよとかね。
でも、ダウンロードはしてません。
結局、時間の無駄なような気がして……
ゲームにはゲームの良さがあるし、すべてを忘れて没頭できることがあるだけで、頭の切り替えができてリフレッシュになり、転じてそれが作業効率アップにつながる、みたいなこともあると思うので、ゲームに没頭できる精神の安定を早く得たいと思います。
どうぶつの森とかしたいしね。
あれ、かわいいよね。
では、また。