見出し画像

クリスマス・パーティーにはシャンパーニュ⭐️60歳から始める「カッコイイおじさん」になるための教養#2

クリスマス・シーズンです。
60代までに、たくさんのパーティー、忘年会にご招待受けましたよね。
最初のオーダー、とりあえず「ビール!」と言ってませんでしたか?

女子たちは、言ってます。
ビールで乾杯は、日常の延長で今日もお仕事、お疲れ様!(普通)
シャンパーニュで乾杯は、パーティーの始まりの合図!(ワクワク特別感)

同じ泡でも、チョイスでこんなに見られ方が違います。
だから、60代カッコイイおじさんは、クリスマスにはChampagne、シャンパーニュを選びましょう。

ちなみに、フランスのシャンパーニュ地方で、決められた方法で作られたものだけが、シャンパーニュ、と名乗れます。
その他は、まとめて「スパークリングワイン」と呼ばれています。
初めて買うなら「MOET ET CHANDON(モエ・エ・シャンドン)」黄色い箱が目印の「Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ)」はどうでしょうか。
フルボトルで5000円程度。ハーフもあります。

シャンパーニュをおいしく飲むには、何よりも「冷やしておくこと」が重要。
そして、縦長の「フルート・グラス」を使うと気持ちも上がってきます。
最近は100円ショップや、10脚まとめて1000円程度のプラスチック・グラスもあります。
立ちのぼる泡を眺めているだけで、パーティー気分は上がります。

いいなと思ったら応援しよう!