
どんな自分でも愛せちゃうラブい音楽
「自己肯定感を上げる」とか「自分を好きになる」とか、そういうのってすごく難しい。だけど自分が聴いていて心地良いと思える音楽や、共感できる歌詞に、実はその答えが隠されているのかも。今回は実際に「私」の自己肯定感を上げてくれる曲をご紹介させてください❤️🎧🫶🏻
1つでも共感できる曲がみつかれば嬉しいな〜〜〜♩
まるごと/CHAI
ドラマ「恋せぬふたり」の主題歌でもあるこの曲。(ドラマでも毎回すごく良いタイミングで流れてくれるんですよね…!)
ドラマの内容にピッタリな、自分自身の“本音”や”価値観”を温かく肯定してくれるような歌詞がとても素敵。私の大のお気に入り曲です☺️

むちっ/礼賛
私はそれこそ「むちっ」と体型なので、大好きなサーヤさんがこうやって歌にしてくれることで、そんな私もいいよね!って思えるようになった曲!
曲全体の雰囲気もオシャレで可愛くて、むちっとボディがとっても魅力的に感じられて大好きな1曲♡

I see stars/ミュージカル『mean girls』 より
ブロードウェイミュージカル『mean girls』のラストで歌われる曲。見た目とかカーストにとらわれない”その人自身が持つ本当の美しさ”について教えてくれる歌詞と、心を揺さぶられるサウンドが素敵すぎて、私は聴くたびに感動してしまいます。ルッキズムやステータスに振り回されずに自分を大切にしたいと思える曲なのでぜひ聴いてみて〜!

”ダイヤよりも もっと綺麗”
NEW KAWAII/FRUITS ZIPPER
多種多様な「可愛い」の存在を全肯定してくれる曲!ちょっと面倒くさがりでも、男の人より自立心があっても、いつだってお姫様扱いされたくても、それでいいんだよ。全然問題なし!だって私たちのやることなすこと全てが”NEW KAWAII”から♡そんな素敵な歌詞を可愛く明るく私たちに届けてくれるFRUITS ZIPPER最高!ダイスキ!

次回は「世界が滅亡する時になに聴く?」です!お楽しみに〜