見出し画像

【あなたを無意識に蝕む「教則本コレクター病」とは!?】

こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤彰広です。
 
 
新しい教則本を買った時 
目標として立てがちなのが
 
「この教則本を
 一冊マスターする!」 
 
でも残念ながら
ほとんどの人は
この目標を達成できません。 
 
なぜかというと
 
「教則本コレクター
 の疑いがあるから!」 
 
楽器屋さんや
本屋さんにいけば
今は腐るほどの数の
楽器教則本が並んでいます。 
 
または無料の楽器レッスン
や動画も乱立していますよね!?
 
 
その中から
一番ピンとくるもの 
自分にあっていそうなもの
を選びほとんどの人は
購入または受講します。 
 
でも一番怖いのは
この「購入する」
という行為そのものが 
人間にとって達成感を 
味あわせてしまうもの
だと言う事! 
 
教則本を買ったことに満足して
内容はほとんど実践しない。 
 
そしてまた時間がたつと
他の教則本を買ってきて
同じ事の繰り返し。
 
気付くと本棚には
沢山の教則本の山!
 
まさに
「教則本コレクター」 
と化してしまって
いるのです! 
 
あなたはそんなこと 
ありませんよね!? 
 
 
と、
念を押しておいて
なんですが。
 
残念ながら
僕は知ってしまっています。
 
【ほとんどの人が
 教則本コレクター
 の疑いあり!】

 
です。
  
そしてこのタイプの人は
ほば100%かけたお金以上の
楽器の上達そして音楽人生の充実
というリターンは取り戻せないでしょう。
 
なぜなら
 
【本心では
 上達したくない!
 と思っているから。】
 
 
どういうこと!?
とビックリハテナ
マークが出ている
あなたの顔が
浮かびました。(笑)
 
 
少し詳しく
心理的な解説をしますね。
 
 
万が一あなたが
教則本の内容を実践し
上達したとしたら。
 
【競争マインドという悪魔】
 
に洗脳されまくっているので
逆にどんどん不幸せに
なっていくでしょう!
 
 
なぜなら
「教則本コレクター」
になってしまう心理
というのは、常に
 
「誰かに負けるのが怖い」
 
という恐怖心
そして自己否定マインド
が根っこになっているからです。
 
 
音楽とは相性の悪い
競争マインドが
根っこにあるので
上手くなったら今度は
 
「誰かに負けるんじゃないか…。」
 
という恐怖に
襲われ続ける
ことになります。
 
なので、上手くなって
結果がでちゃったら
ダメなのです!(苦笑)
 
 
こうして
ありもしない
未来の恐怖に侵されて
 
やりもしない
教則本やレッスンに
お金を払い続け
成長しない自分を
否定し続けるという
 
【悪夢のような安定】

の中で一生満足
していくのです。
 
別にそれが法律に違反
しているわけじゃないし
人道に反するわけでもないので
それでもいいっちゃいいのです。
 
 
でも、こう文章にすると
結構エグくないですか!?
 
僕はとってもエグいなぁ…
と感じるのですが。

残念ながら
ほとんどの人が
無意識にこの悪夢を
選択しているのが現状です。

だからこそ
ジャムセッションで
楽器の上達はもちろん!
 
音楽人生そのものを
向上させる方法を
お伝えしているつもりなのですが。

まだまだ力不足で
恥じ入るばかりです。
 
この現代病とでもいうべき
心の病に少しでも
対応できる音楽人を生み出すべく
 
今日も1日ガツンと
グルーヴしていきます!

追伸

<音楽人生をグルーヴするお手伝い>
FTJS!ジャムセッション講座
の15年が詰まった
【究極の基礎練習法】
を こちらでゲットしてください。
https://ftjs.hp.peraichi.com/payed-mail

いいなと思ったら応援しよう!

斉藤彰広
ぜひお気持ちのサポートをお願いします!頂いたサポートはより良い記事を書いていく為の研究費として使わせていただきます!