![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136156200/rectangle_large_type_2_7ebbd329a2d3fe05091def246597dc97.jpg?width=1200)
\キクラゲ植菌/パーマカルチャー日記(139)
こんにちは。
パーマカルチャー愛好家の齋藤朱美です。
今日は急遽お休みを取りましたので、空いた時間でキクラゲの植菌をしました。
表紙写真は、ドリルで穴を開けて、種駒を入れるところです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136156333/picture_pc_8372563f86256e6d72378b87965fd0d7.jpg?width=1200)
ぐねぐね曲がっているので植えづらい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136156334/picture_pc_d3434f6e54c06b56037b0e4733ee82ea.jpg?width=1200)
既に他のキノコが生えてますが、大丈夫かな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136156335/picture_pc_f11435739c4fd90ba867806ab1e6e601.jpg?width=1200)
軽トラの荷台に乗せました。
杉林の中に置いて仮伏せしよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136156336/picture_pc_186f9350c8cb2ab6b13f91bc689c8792.jpg?width=1200)
マニュアルには3月下旬まで植菌するように
書いてありましたが、
ここは寒いから大丈夫かな?
こんにちは。
パーマカルチャー愛好家の齋藤朱美です。
今日は急遽お休みを取りましたので、空いた時間でキクラゲの植菌をしました。
表紙写真は、ドリルで穴を開けて、種駒を入れるところです。