![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111455627/rectangle_large_type_2_b30d6f841140429b6e0bb778fe112dc8.jpeg?width=1200)
よーこの韓国アンテナ日記2023_7月②
やって参りました!旅の目的、怒涛の二日目!
いよいよ今日、私の本やスケッチが展示してある本屋さんに行く日です。
ああ、どんな一日になるのか、、、ちょっと緊張もしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1690050221289-znCqIXoYvc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690050374239-PG5sSJu1B8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690050444793-xwaI1jfwaj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690050547314-QP8qZEg1hm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690050642101-U5O908PIa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690050745011-2kSIcOucTQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690050909935-Dh32ACiG34.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690051059764-SIUFHZ8JQe.jpg?width=1200)
おすすめ本も並んでます
![](https://assets.st-note.com/img/1690051283493-IUqTemM6ak.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690051509708-MQk5EdnljQ.jpg?width=1200)
ここの本屋のディスプレイの特徴が、あえて本の表紙を見せていないことのようだ。
殆どの本の背表紙には、本の中の一節が書いてあったりして、その本の特徴や内容がわかるようになっているので、そこを頼りにどんな本が手に取るような工夫がされているのかな、、、。確認しようと思っているうちに、なぜかタイミングを逃してしまうあたり、、、私である。
さて!いよいよ、私のコーナーをご紹介!!パンパカパーン!
![](https://assets.st-note.com/img/1690051917518-6xevvub7fL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052037658-FGp0oEi2Jh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052074160-rrfJSviNkI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052109747-gpvuU5XIeu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052188160-itQvx7Pg7O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052266648-UpWdbFlyr0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052367811-TvGvZIn3Qy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052396572-DbjgOe9HdJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052516535-5XcmgE1yBm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052563839-AYvqNrExnk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690052668298-EOUfjJFtvR.jpg?width=1200)
思わず家でお留守番のマック先輩の若い頃の姿が浮かぶ。
こんなふうに、自由に歩き回り、草の匂いや外の空気をたくさん吸って、ぴょんぴょん飛び跳ねるように、ちょうちょのような耳をひらひらさせながら歩いたっけ、、、。
今はもう、起きたり歩いたりもできず、寝たきりになってしまったけれど、今でも抱っこしてお外に行くと、クンクン匂いを嗅いで幸せそうな顔をする、、、。
飛び跳ね、草の上で寝転がり、ユニさんのそばで幸せそうに歩くアンジュを見ながら、そんな姿を目に浮かべていた。
(マック先輩、もうすぐお家に帰るからね)
幸せな時間をありがとう。ユニさんとアンジュに、何度も手を降って挨拶し、別れた。
なんだか胸がいっぱい。
![](https://assets.st-note.com/img/1690052766020-uK0eCdL6eg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690053594181-4OLXFZyx4l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690053793515-tsslStvBaj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690053889722-igrJlAy34Y.jpg?width=1200)
残した分はきれいに包んでもらいました。
立とうとしたら、お店のおじさんが「中身がわからないようにしてあげようか?」と声をかけてくれるほど、優しいお店だった。(韓国でよく見る黒いビニール袋に入ってたから「大丈夫ですよ」と言ったけど、もし頼んだらどんなふうに包んでくれたのだろうか…)
そういえば、今回は2冊本を買いました。
一冊は책방79.1(本を展示中の本屋さん)で、新しく出たばかりのソチョンに関する本を。
「昔ながらのソチョン 昔ながらのソウル」
写真がたくさん載っていて、勉強になりそうな本。
![](https://assets.st-note.com/img/1690054513901-x2fJyNrKC0.jpg?width=1200)
もう一冊は、トンイン市場の中ほどの路地にある独立書店「off to alone」で。
![](https://assets.st-note.com/img/1690054298206-Omey3Hivak.jpg?width=1200)
中に入ったら目に飛び込んできたこの本。
ずっと探していたけど諦めていた本!
運命か!!
すぐに購入致しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690055320332-QGyvKo2bGR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690055393967-TOFRpgZzU7.jpg?width=1200)
あれ?
こんな写真が。
![](https://assets.st-note.com/img/1690055446968-ErEApojNdf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690055482389-ukcCpmSz3t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690055505168-1p1pvv5fO9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690055536015-s67SjOEfI3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690055585094-ILVtsPZrZe.jpg?width=1200)
つい、
つい、やってしまいました。
③終に続く!!