
ユステュン文字概説
今回は、私の創作文字の一つである、ユステュン文字を紹介します。
概要
ユステュン文字(üstün kitat)は人工言語セケシ語の表記に使われるアルファベットです。現在、母音字11字、子音字18字の計29文字で構成されます。大文字、小文字の区別はありません。左から右に向かって、横向きに書きます。
最大の特徴は、ユステュン文字は単語単位で続け書きを行うということです。アラビア文字と似た性質ですが、アラビア文字はつなげない文字が複数あるのに対して、ユステュン文字には一つしかありません。
続け書きを容易にするために、ユステュン文字には位置によって形が変わるシステムがあります。文字の形は、文字単独で書くときの単独形、語のはじめに来るときの語頭形、語の途中に来るときの語中形、語の最後に来るときの語末形の4つです。
なお、ユステュン文字はセケシ語以外にもラセギ語(羅犀語)やパルト語、新資語(シンシ語)など、セケシヤムス文化圏に属する言語の表記にも用いられています。これらの言語では、追加文字や補助記号が存在する場合がほとんどです。
字母一覧
以下の画像のとおりです。/ / 内は音価です。

h は次の文字に接続できません。かつての t は"乚"のような形であり、h をつなげるとこれと区別できなくなっていたためです。
文字の名称は、母音字ならば(当該母音の長母音)ですが、子音字はさまざまな規則があり複雑なので、ここでは割愛します。
字体
ユステュン文字には様々な字体があります。ここでは一部を紹介します。
・均整体
最も基本的な字体で、漢字の楷書体、ラテン文字のブロック体、アラビア文字のナスフ体にあたります。活字も多くは均整体に則っています。
・流水体
速記のための字体で、均整体に比べて上下の振れや丸が小さくなっています。漢字の行書体、ラテン文字の筆記体、アラビア文字のルクア体に当たります。日用の筆記のほか、タイトルなどに意匠的に用いられることが多いです。
・ジヨム体
直線的なフォルムとセリフが特徴的な字体です。装飾用の字体であり、日常的には用いられません。
・激情体
はげしい上下の揺れと、とんがったフォルムが特徴的な字体です。印象的な場面で用います。主に北部で発展した字体です。
ギャラリー
・セケシ語で「セケシヤムス社会主義国(sekexiyamus üyiteragos jüswaki)」、その下には「最高人民裁判所(arpedane rüstangh basfhyaimus)」と書かれている。均整体。

・セケシ語で「セケシ語を話したい。(pax rakates te zvhen wit sekexirük.) - じゃあたくさん学びなさい!(zbex, kidangh dirüs nyahwoke!)」と書かれている。均整体。

・セケシ語の基本的な挨拶。

baasfh jeako - ありがとう
dannyekabos - どういたしまして
paxuyiyazi - さようなら
kidangh beküm - ごめんなさい
・ユステュン文字をバラバラにして書いてはいけない。
