【株投資日記2022年4月】つみたてNISAでS&P500のETFを買い増すの巻
30代前半までは飲み会や趣味(スニーカー/アパレル)に散財していて、貯蓄が全くできてませんでした。
いよいよ30代も後半となり、そろそろ資産を作っていかないといけないなと思い、自由になるお金で株を中心とした資産形成をはじめました。
とりあえずは現実的な目標ということで、10年で資産1000万円を目標に頑張っていきたいと思います。
今の自由資産は230万円くらいなので、毎年50万円増資しつつ、年利5%で運用できれば達成できる感じかなと思います。
このnoteでは、備忘録として、月ごとの投資戦略と月末時点のポートフォリオ、売買結果について、簡単にまとめていきたいと思います。
投資戦略
2022年4月時点の投資戦略はこちら。
長期ではアメリカの成長を見込んでS&P500を長期保有し、個別株や短期取引で短期でも株を楽しむという感じを考えています。
これからどうなることやら、楽しみです。
2022年4月のポートフォリオ
まず2022年4月末時点で所有している種類はこちら。
コアはiDeCoとつみたてNISAのS&P500のETF。これだけで全体の62.3%を占めています。続いて個別株が24.51%。ここにはS&P500の3倍レバレッジのSPXLも少数含まれています。短期売買の練習用で購入してます。
グラフで見るとこんな感じ。
続いては、投資種別。
iDeCoが中心ですが、徐々にNISAと個別株の比率を増やしています。NISAは去年からスタートし、ほぼ満額(年額40万円)を入れていく予定です。
4月の主な動き
4月は還付金やボーナスが入ったりしたので、30万円くらい投資用に資金を追加しました。10万円はNISAでS&P500への増資を行い、20万は個別株投資用の現金としています。
また、細かいですがiDeCoの投資先にNASDAQを追加しました。自身がIT系で勤務してるので、ここに投資しないわけには行きません。
マーケットはジリ貧でしたが、1ドル130円という驚異的な円安によって、円建てで見るとプラスの結果になったようです。資産が増えるのは嬉しいですが、円が弱くなるのは素直に喜べないですね、、。これから100-120円くらいのレンジに収まってくれるといいなと思っています。
5月の動き
5月は基本S&P500への増資を予定しています。
外部の動きとしてはFOMCでの利上げアナウンスなどが予想されています。利上げはある程度織り込み済み何ではないかなと思いつつ、株価がどう動くのか注視したいと思います。
また、好きな株を追加したいと思ってるので、本ブログのテーマである、AMEX株を追加していきたいなと思っています。
以上、今月のレポートでした。来月は良い報告ができるといいなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?