![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71904018/rectangle_large_type_2_b8b33e319055b63e871ab00e07737819.png?width=1200)
振り回されず 自分にくつろぐ 【感じ続けることで変わったこと】
今どんな環境にいようが、現実問題として思い通りに進まないことがあろうが
![](https://assets.st-note.com/img/1644476018020-bOoWvG6Qfi.png?width=1200)
振り回されず 自分にくつろぐ
この感覚が増えてきたことが何よりの宝物。
自分を感じるという概念がなかったころは
わたしの生来の敏感さは良くも悪くも外側ばかりに向かっていた。
人の顔色を伺い、ここではどう振る舞うのが正解かを無意識のうちに考え
環境が急に変ったり、あれこれ情報が入ってきたり、反対意見を言われたりしたら
それに引きずられるかのようにぶんぶん振り回されて
くつろぐどころではなく、頭も気持ちをあっちこっちに忙しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1644476990814-vP81T9e7ay.png?width=1200)
だけどちょっとずつ、今この瞬間の自分の感覚
リアルに感じている身体感覚に意識をおくようにしていったら
目の前に起きている出来事は現実問題として受け止めつつも
いま、この瞬間に安心を感じたり
いい気分、いやな気分にこだわらず全身全霊で味わってみたら
その気分とともに、そこに落ち着ける
いまの自分にくつろげる
結果的に深い意味での「安心」にいる時間が増えてきたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1644477272141-iQo1992uAe.jpg?width=1200)
でももっともっと力抜けると思ってる。
まだ抜けるよね、あっここ力入ってる!と気づいたときニマニマします
#感覚マニア
繊細さんはすぐに引っ張られ、振り回される。
それは感じる力が強いが故。
それは悪いことでもなんでもないよ。
その繊細な感じる力を
外側ではなく 自分の中へ
奥の奥の安心へ、繋げばいいだけだから。
そこから、もう一度世界を見てみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1644477324383-Um8GuGOrWZ.jpg?width=1200)
くろかわさいこ
LINE公式アカウント:https://lin.ee/mNLCv8c
Instagram:https://www.instagram.com/saisaiya/
深呼吸の家 LINE(サロン専用):https://lin.ee/AaFQDHd
深呼吸の家 Instagram:https://www.instagram.com/tsumugi_shinkokyu
いいなと思ったら応援しよう!
![くろかわさいこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66091058/profile_a61e4e8d8229f404646ce66be1634f27.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)