![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117548477/rectangle_large_type_2_c1d2a7de0f74d8fbd6ef1e94cd00b31e.png?width=1200)
心遣いがあるのと無いのとでは全然 違う
些細な事かもしれないが……
心遣いがあるのとないのでは雲泥の差が
出るというのを今日 改めて学んだ
2023.09.29 そう!ニクの日
なんの事かわからんよね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117547378/picture_pc_1c568fc5945abd9bf4c9ae4dae562b73.jpg?width=1200)
答えはコレ!金封でも中身のおカネでも無い
例えば ある物事を頼まれていた案件に対し
費用が出たとした時!
あなたはむき出しの状態で金銭を渡す?
それとも この様に袋に入れ 相手に一言
付け加えて渡す?
自分は必ずて言っていいくらい
物事を頼んだ時は包んで渡す様には
してるかな……
些細な事なんだけどとても重要な事だと
電子マネーやPayPayで金銭授受が
当たり前になりつつあるけど……
次世代の子達への教えはちゃんと
伝わるんだろうか