見出し画像

子育てタマラの実感 その2


Mさんの活用法

○小学生の子どもが学校に行きたくないというので理由をきいてみると、うるさくて乱暴なクラスメイトが毎日、邪魔をしてくるからということでした。
そのクラスメイトのことは私も知っていたので、その子に遠隔でヒーリングをしました。
翌日学校から帰ってきた子どもにきいてみると、不思議と何事もなく過ごせたとのことでした。


Rさんの活用法

○小学生の息子が学校を休みがちになりました。
原因は、ネガティブな事を言う先生をどうやら子どもが嫌がっているというのがわかりました。
試しに子どもにプロテクションを何回も何回もして学校に送り出しました。
すると平気だったそうです。
息子は敏感だったようで、何かしらネガティブな影響を受けていたようです。
今では気づいたときは遠隔でも子どもにプロテクションをしています。

※個人の実感です


文責 タマラアドバンストプラクティショナー 追立美春

いいなと思ったら応援しよう!