#23 同音連打について〜スカルラッティのソナタほか〜
こんにちは、さいりえです。
今日の note は、同音連打について。
サロン会員の方よりご質問頂いた内容です。
連打で硬くなってしまう。うまく入らない。入っても、音が突っ張っちゃって不自然、音楽的じゃない…
こんな悩みはよく持たれると思います。
このnoteでは、スカルラッティだけでなく、いろんな曲で使える連打のポイントや考え方を動画をつかってお話していきます。
※同音連打にもいろいろありますが、ここでは、比較的速い曲の中でリズムに乗って速い連打で同音が奏されるような部分を想定しています。
1. 鍵盤と体の話
2.タッチと指づかいの話
ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)