原作重視の鉄壁リメイク「EVE burst error R」クリア感想
2年前やってたけど、またやりたくなってフリープレイで落としてたのをやりました。
結構最近なので内容も大体知ってたので、スキップ気味でやりました。
パッケの絵が原作と違いすぎるからヤバいんちゃうかなぁって思いましたが、中身はちゃんと原作重視の絵で安心しました。
声も合ってると思います。
かないみかとか大塚明夫の声聞くと落ち着くなぁ。
かないみかのぼくっ娘最高!
この世代の声優大好きだなぁ。
今のソニーの規制だと無理だろうな、このエロさ。
セガサターン版を原画やった人が原作を重視しつつ、綺麗に書き直してるのがエライ!
YUNOも見習って欲しい。
音楽もオリジナルと同じ?だと思うし、変にアレンジしてないのも良い。
話はHシーン無いものの、ちゃんと原作のハードボイルド感は再現されてるし、EVEの魅力を損ってないと思います。
ヒントモードも便利で○。
やぁ始めた時は不安しかなかったけど、5分ぐらいで「大丈夫なやつだ」と分かりましたね。
聞いた事ない会社からEVEが出るって事で警戒してましたが、ちゃんと原作に理解ある会社で良かったです。
あとかないみか良いよなぁ。
世代だからかもしれんが再評価したな。