見出し画像

中戸山 西光院 常敬寺のあゆみ【9】

当山常敬寺の歴史をまとめています。
(タグ: #常敬寺のあゆみ

●下総国時代の常敬寺跡地に関して
 関宿の常敬寺跡地には「福泉寺」(史料により「福専寺」表記もあり)という報恩寺末寺が建ち、元禄十三年(1700)にお東からお西に転派すると、元禄十四年(1701)、福泉寺は、当山にあやかり西本願寺寂如上人から「常敬寺」の寺号を受けました。当山とは関係がありません。

◎……このように各地の「常敬寺」というお寺には当山にあやかったものがあり、他に西蒲原郡味方村(現在の新潟市南区)の当山末寺の真照寺(元和年間に頚城郡から移動)は、天明五年(1785)に寺号を改めて「常敬寺」と名のっている。
 また、同じ寂如上人による寺号改めとして、お東に転派した井波瑞泉寺の名跡を他寺に与えんと、高田の勝願寺が新しく「瑞泉寺」となった事柄も挙げられる。

#常敬寺のあゆみ #新潟県 #上越市 #お寺 #寺院 #浄土真宗 #真宗 #親鸞聖人 #唯善上人 #親鸞 #唯善 #常敬寺 #寺史 #弥陀本願寺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?