見出し画像

沖松浦、造船の営み。

うみ

佐伯市鶴見「沖松浦」には、ひとつの造船所がある。

画像2

清家造船所である。

画像3

地域の木造船工場として始まり、昭和47年に現在の地に移り、

木造船からFRP船の建造に移行してきたという。

画像4

この日は進水式が執り行われ、見学をさせていただいた。

画像5

まずは、神事が厳かに行われる。

画像6

そして、餅まき

神事の静けさとは一転、グッと盛り上がる。

画像7

さあ、進水用意。

画像8

船体を固定していた左右の「盤木」が外される。

いよいよ進水!

画像9

くす玉からは、紙ふぶき。

画像10

盛大に拍手が響き渡る。

画像11

無事に進水。めでたい。

画像12

ここは船が生まれる場所。

いいなと思ったら応援しよう!