見出し画像

「うめ秋大祭」の彩り。

画像1

佐伯市宇目秋。

画像2

画像3

色彩豊かな装飾の数々。

画像4

画像5

この祭りは、「うめ秋大祭」といいます。

2つの地域の合同の祭典であり、

各地域にある3つの神社から、神輿に乗って、会場に神様がやってきます。

画像6

画像7

画像8

鷹鳥屋神社の「椿原祭典」

そして、鳶野尾神社と八柱神社の「八匹原祭典」との

合同の祭典であります。

画像9

画像10

画像11

じつは、私も神輿を担がせていただきました。

神輿を見ているのと、実際に担ぐのは、まったく違いますね・・・。泣

画像12

画像13

やはり、経験者は上手に担ぐので、重みが分散されて、

そこまで大変ではないそうです。

しかし、素人はだめですね。

頑張ってしまい、一人、力んでしまいます。

神様の重みを肩に味わってきました。

画像14

画像15

人生もそうなのかもしれませんが、

ひとりで苦労を抱え込んではなりませんね。

苦労は分け合えば、なんてことありません。

神輿が、そんなことを教えてくれているように感じます。

画像16

画像17

画像18

伝統文化は、言葉ではない方法で、

大切なことを私たちに伝えてくれている、と強く感じます。

祭り本来の意味を見失った現代では、

少しずつ人間関係も希薄になりつつあるのではないでしょうか。

画像19

画像20

たくさんの色が集まって、ひとつの形を成す。

彩り豊かなの装飾品は、何を意味するのか。

画像21

神輿も後半は、頑張りすぎずに呼吸を合わせると、だいぶ楽になりました。

届けられた神輿を前に、

五穀豊穣と家内安全を祈念し、たくさんの伝統芸能が舞われました。

いいなと思ったら応援しよう!