
クレーマーのスキルを活かす
海外由来のツールを使っています。
サブスク契約で、たくさん使っています。
海外ツールには、「魔法」としか表現できない機能を備えたものが
少なくありません。
月額課金はイタいものの、順調に作動していれば何の不満もありません。
が、ひとたび不具合が発生した時、事態は急変し、
臨戦体制となります(笑)。
もちろん、サポート窓口にコンタクトするわけなのです。
が、一度や二度のメール送信で
返事をくれるようなことはありえません(笑)。
まず、何らかの返事をしてくるまで、
メール送信を繰り返すことになります。
次に、トラブルを言語化して伝える必要があります。
高ぶる感情をおちつかせ、トラブルの内容をひとつひとつ、
冷静にわかりやすく伝えなければなりません。
しかも、英語で(笑)。
この言語化プロセスは、プロンプトとして、
生成AIに指示を出すのと何ひとつ変わりません。
異なる場面で鍛え上げたスキルが、
想定外の目的に転用できてしまうことかあるわけです(笑)。
満足できる回答が得られるまで、
ヤリトリを繰り返すべきであることも変わりません(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
