昼休憩は時短命なんだよって話。
こんばんは。
就業8時間のうち、約7時間はパソコンを見ている私。
時に私用の場合もありますが(←あかんがな)、とにかく眼精疲労がひどいです。
夜はもう、目が腐ってんじゃなかろうかと思うほど、疲れて視力の低下もひどいのですが。
少しでも目を休めたいので、お昼休憩は一旦家に帰り、昼寝も含めですが横になって目を閉じることにしています。
最長で20分ぐらいは横になる時間をとれるのですが。
昼寝ができなくても目を閉じているだけで目の疲れも少しは和らぎ、午後の仕事がとてもはかどることもあります。
自分のやる気にかなり左右はされますけどね(・ω・)
なので、私の昼食の準備は、夕食の準備より時短命です。
なんなら食べずに寝ることを優先する日がほとんどですが…
今日は賞味期限が切れかけている納豆がありました。
4カップセットになっている、1カップ30グラムのおかめ納豆。
気軽に食べることができるのでよく購入します。
今日はこれを昼食にしようと昼休憩、自宅に戻りました。
納豆だけ食べるつもりだったのですが
「やっぱ納豆ご飯が食べたいな」
そう思った私。
何度も言いますが。昼休憩は時短命です。
自分の昼食ごときに貴重な時間を1秒たりとも無駄にはしたくありません。
洗い物を出したくないのでこうなりました。
サイズ感としては、片手にすっぽり入るとご想像ください。
これ、みなさんしますよね?
私はこの為にカップタイプが販売されていると思っています。
混ぜる時は集中しないと、横にこぼれまくりまくりまくりますが。
私はこぼしません。
なぜなら混ぜプロだから。
まぁ、洗い物を出したくないと言いながら、この納豆の容器をそのままゴミ箱に捨てるほうがよっぽど嫌なので、結局洗うんですけど。
食器とカップを洗うことに比べると、時短ですよね
(=´∀`)人(´∀`=)ソウヨネー
今日もお読み頂きありがとうございました。