見出し画像

【スタエフ】2024振り返り~今日のモノマネフェスで今年はマイク納め~

うりものことは忘れても、
彩夏のことは忘れないでください!!!
うりもさんファンの皆さま。
ふざけてごめんなさい。


こんにちは。
彩夏です。


いよいよ今日のモノマネフェスで私は年内スタエフ納めです。
(とか言って喋ってるかもしれません)
メンバーの皆さんの心が広くて深いことをいいことに、いっちょ最後に大暴れしてやろうと考えています。



12月13日(金)

21時00分よりライブ配信

『アークンのズバリ聞くわよ‼️』

『モノマネフェス』

 ~モノマネの向こう側~


(参加者)
トシさん
脱サラ料理家ふらおさん
うりもさん
アークンさん
・彩夏

もはや似てるかどうかではない。
#言っちゃったよ !

別の勝負になっています。
向こう側を覗きたい方は当日聴いてください。5人のサムライが暴れます。

#絶対に負けられない戦い

師匠アークン談


聴かないと後悔しますことよ。

おほほ。
お待ちしております。



ここからは今年1年
私のスタエフ活動の振り返り。
まずは直近のライブ配信アーカイブです。

12月6日

うりもさんの相方として私頑張りました。
「なんか労いの言葉ちょうだい」という、随分上からなセリフをキャッチフレーズに配信しました。ちなみに考えたのはうりもさんです。

みなさんからたくさんの嬉しいお言葉頂きました。スピーカーに上がって下さった方、そしてコメント欄からお声かけして下さった方。
本当にありがとうございました🎙️
嬉しすぎて、その日の枕は涙でボトボトでした。

12月9日

今年最後の「笑っていい解!?」
私にとって大切な居場所。

他力本願全力投球。
みなさんの協力なしでは1年配信を続けることはできなかったと思います。温かいリスナーさんのおかげです。
これからも遊びに来て頂けると嬉しいです🎙️

ごっつぁんです!!

2月10日

うりもさん企画
「お前らバレンタインの意味考えたことあるか?」的な配信。

うりもの雄叫びNo.1。
「そうじゃないんですよ~」
「違うんですよ~」
「こんな配信するつもりじゃなかったぁ~」

MAX振り切ってるので音量注意です。

4月20日

もう飽きてしまったのかしら?
うりも企画
「あなたの好きな歌なんですか?」
第一回ゲストとしてお邪魔しました。

ファン歴30年の私がミスチルの好きなところについて熱く語ってます。ミスチル=味噌汁もここからスタートです。

4月22日

合言葉は「DO‼️」
解決策のレターが火種になって、「DO」の言葉と共にお悩みいずこ?になりました。申し訳ございません。

「笑っていい解!?」史上、最高級の逸品。
DOぞ召し上がれ。

6月1日

うりも企画
「方言クイズ」
この方言はどんな意味でしょう?という配信。
大いに盛り上がって楽しかったのですが、関西勢がシャカリキになり、様々な惨事が起こりました。首謀者はアークンです。

6月3日

「方言クイズ」の優勝者ご褒美。
みんなから褒めてもらえる権利。
散々スタエフで喋ってる私が調子に乗りすぎて優勝してしまいました。

配信中、アークンが全力で牧瀬里穂の「かっきーん」をモノマネしていたら、まさかの息子さんに聴かれてしまうという後日談があります。

6月8日

アークン企画
「ものまねフェス」第一弾。
いい大人が真面目にものまねを練習しました。

前回のスタエフ活動休暇前も最後の配信ものまねだったのね。

7月31日

おかぐちや源太さん企画。
「特・喫茶去」

同年代の源太さんと私とで、しっぽり人間関係についてお話しました。同年代ならではの会話、最高の時間でした。
私も真面目に話す時あるんですよ?

7月31日

『おたね』こと
書きのたね。ブルボンヌ。さん企画
コロナに罹患して隔離されている私の昼寝を阻止するため、おたねが3日間付き合ってくれました。

よーこんだけ話することあるんやな?
3日間、言葉途切れることなく喋り続けてます。
特に私。
でも有料級に2人でいいこと喋ってますよ。

8月1日

8月2日

8月12日

彩夏企画。
トッシーヌ巻き込まれて大やけど
通称 地獄への滑り台。
「スタエフむちゃぶりコント」
コントをやりたいと、トシさんに丸投げ。台本を作らせた挙げ句の果て、私が吐きそうに緊張するという。
トシさん、その節はご迷惑おかけしました。

8月24日

今年の一大イベント。
うりも企画
「うりもの夏フェス」

このイベントから歌姫が3人誕生しました。

八風さん
だいなさん
sou.さん

3人が創り出した音楽は今思い返しても感動で鳥肌サムイボです。
ぜひ聴いて欲しいなと思います。

告知として、八風さん作詞作曲「つながりの日々」をたくさんの方がスタエフでチャレンジしました。
私も歌ったのに、うりもさんにひどい仕打ちをされました。
一度謝って欲しいです。

9月13日

アークン企画
「チャレンジは永遠に」
私のnote界の弟『ばちょめんさん』と3人で配信。
ばちょめんさんのnote記事で繰り広げられる、無謀とも思われるチャレンジに刺激を受けて、3人各々がチャレンジしていることを語っています。

ばちょめんの元気な声がいいのよね~

10月4日

彩夏企画
「なんのはなしかわからないけどなんとなくなんのはなしですか」

note路地裏のカリスマ『コニシ木の子さん』とお話ししました。

昔からのお友達と気軽にお話しするつもりが、とんでもねぇビッグイベントとなり、己の力量を思い知ることとなりました。精進します。
路地裏のみなさんが優しくて本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
たわさん、その節はDOもお世話になりました。
#なんのはなしですか

いよいよ明日
12月14日(土)22:10~
スタエフ忍びの伝道師
『種雄さん』こと、『persiさん』のチャンネルにて

【路地裏フェス】開催です


昨年夏から始めたスタエフ活動。
今年も一年、
素敵な出会いがたくさんありました。


今後「こんなスタエフ活動をしていきたい」という目標も今のところありません。細く長く自分らしく。無理をしない範囲で色んな方と繋がっていけたらなと思っています。


またみなさんのスタエフにもお邪魔します。
ブロックとかしないでね。


それでは。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ばいなら


いいなと思ったら応援しよう!