見出し画像

お決まりの品は、お早めに

「みなさーん
 もう少しで誕生日ですよー
 プレゼントの用意は大丈夫ですかー」

今朝、娘が中くらいの声で叫んでいた。


ちょうど10日ぐらい前のこと。

誕生日はこれがいい!


私の携帯を奪い、お気に入りショップのオンラインサイトを開き、何やら熱心にサーチする娘。
後で携帯を見返すと、ちゃっかりカートに数点の服がキープされていた。

来週にでも発注しておけばすればいいか。

しばらく放置したままだったので、そろそろ購入するかとアプリを見て身震い。

やばい、1点がまさかの在庫なし。。。


取り急ぎ、在庫ありの商品を購入。
すぐさま発送された商品は、娘が学校に行っている時間帯に受け取り、誕生日前日までタンスの奥に隠蔽。

さて、在庫なしの商品をどうするものか。

本命っぽい2点は入手済みだし、爺からは念願のコピックセットが届くてはずだし、別にいいかなーと思っていた矢先、漫画家クラブでカレンダー作ったのーと楽しげに帰ってきた。

「見て〜
 誕生日に貰うベストの服も描いたよ〜」


なに!

本命の服か!?

画像2

在庫切れの服か!?

画像3

どっちだ!?

画像3

どっちなんだ!?

微妙ーーーーーーーー


夜、旦那に「これどっちだと思う?」

と聞いてみたが、恐らく在庫切れの方では?と。

しかも、ベストとロングシャツのコーデの服を買ってもらうんだーと嬉しそうに話していたという最新情報も入手。

まずいぞ、
在庫切れなんて言えない…。


ソワソワしながら眠りにつき、あっという間に朝がきた。

無いものは仕方あるまい。

開き直ってみたものの、
未練がましく在庫状況をチェック。

2つ買ってるし大丈夫、だろ。

でもなあ、絵に描いてたの在庫切れの方だよなあ。
またまた未練がましく在庫状況をチェック。
変化なし。
在庫なしが続く。


その夜、翌朝の目覚ましをセットしながら、
ダメ元で在庫状況をチェック。

え!?

選べるようになってる!!

在庫あるじゃん!!


暗がりの部屋、スマホの画面が神々しく光る。

母の面子は急速リカバリー。


土日着だとバレる可能性があるので、店舗受け取りにして早々に購入。

ポチッとな。

ふう、安心して眠れる。


仕事が早いZARA。
翌日には店舗に商品が到着。

本日無事に受け取り、あとは誕生日を待つのみ。
くわばらくわばら。

プレゼントの手配はお早めに。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。👚


いいなと思ったら応援しよう!