#14 なんだかんだで続いてる
仕事をしていて、人って変わらないし、我が道行くばかりなんだな…と感じることがありました。
こっちのことも聞いてよ!と思っても、聞く耳持たない。なんか無理に説得するのも、馬鹿馬鹿しいとすら思いました。
人生は、自分のものですし、どうぞお好きに過ごしてください…。
今日のお題いきます。
これまで夢中になったコト、モノ
羊毛フェルト。
何度も何度も作り直して、納得いかなくて。心が折れて数日やらなくなる。
それでもまた、ふと、やりたくなる。
最初に触ったのは、大学生のとき。母親から羊毛キットをもらったのが、きっかけです。
昔と比べれば、作れる形もだいぶ増えましたが、やはり人は、高望みしてしまいますね。
最後まで完成させられるものは、ごくわずかです。
上には上がいますし、どうやったら、そんなうまく作れるの?という作家さんが、たくさんいらっしゃっいます。
そういう方ほど、羊毛フェルトに触れる時間が多いというのもあるのかもしれません。
言い訳かもしれませんが、仕事から帰ってきてからは、やる気にならず。
早起きもできず、羊毛はほとんど触れていません。
休みの日に少しやるくらい。
これくらい、気楽に好きなときにできるのも、いいことなんでしょうか?
お仕事が変わり、家の時間が増える予定でいるので、そしたら思う存分楽しんでいこう。