見出し画像

節目節目で体調を崩した2024年

こんにちは。
2、3日前から咳が出始め、昨日からは鼻水などで息苦しくなり、喉の痛みも生じてきました。昨日は本来、自分が主催する散歩サークルの散歩イベントと忘年会が予定されていましたが、この状態では参加が難しいと判断し、取りやめました💦

今年は、3月末、6月末、そして12月末の今と、節目ごとに体調を崩しています。やはり、精神的にこの時期に立て込むことが特に多かったことが要因かもしれません。ブログにもこのことについて書きましたので、よろしければご覧いただければと思います。

このnote記事を書いている今も、鼻が苦しく、集中力を欠いています。
やはり風邪をひくと、あらゆる場面で悪影響が出ますね。コロナ禍以降、数年間はほとんど風邪をひいていなかったのですが、今年は2度の風邪をひき、6月にはコロナに感染してしまいました。今年になって急に体調を崩すようになった理由は何かあるのかと思わなくもないですが、もしかしたら体重の減少も影響しているのかもしれません。昨年まで常に80キロオーバーだった体重が、今年になって70キロ代になり、脂肪分が減ったことで風邪をひきやすくなったのか!?だとしたら、私の過剰体重も病気に打ち勝つ要因だったのかもしれません、なんちゃって!(笑)

しかし、健康管理が杜撰だったのは事実です。筋トレや有酸素運動も適当に行い、歩く距離も日によって差があり、睡眠時間もやや不安定でした。無職になってから、朝早く起きなくてもよいという好影響もありましたが、気が付かないうちに不摂生で不安定な状態になっていたのだろうなと思います。
12月に入ってからは、動画編集の案件対応で深夜12時頃まで稼働することが多く、かなり不規則な生活になっていました。結果として、これが風邪を引いた原因だとは言い切れませんが、体力を消耗していた可能性はあるかもしれません。

このnote記事を書き上げた後、一旦寝ます。
やはり体力が落ちており、目がしょぼしょぼしてます。
今日はこの辺で、ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!

エーショー西郷(Kazu K)
よろしければお願いいたします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!