見出し画像

🍋晩白柚 ばんぺいゆ🍊

知人の庭で取れました。晩白柚は、みかんかに属する柑橘類のことです。文旦の仲間で、直径約20センチ1個あたり2キロ前後の大きさです。

上品な、グレープフルーツのような味

皮が厚く剥くのがとても大変ですが、果肉はとてもおいしいです。


晩白柚は、縁起物

晩白柚は、黄金色で大きな丸い実であることから、とても縁起の良いフルーツとされています。大きな実はまるで初日の出のようだと言うことで、お正月飾りにもされています。
柑橘のキツと言う音は、吉と通じることから,縁起物です。その柑橘の中でも大きな晩白柚は、大吉を願って飾られることが多いです。
中国圏では、中国の旧正月にあたる春節には、金柑の大きな鉢植えを玄関に飾ります。金柑も柑橘類ですから、至るところに飾られています。
晩白柚も、春節に合わせて、特産地の熊本県から香港などに輸出されているそうです。

いいなと思ったら応援しよう!