最新の記事

固定された記事

通信制大学生になった私のこれまでとこれから

昨日第6章のエクササイズテスト合格したけど、6章にかけた勉強時間合計したら6時間33分だった!!! 今日は第7章が1時間44分で終わって無事合格。 ふー!6章はヘビーだったなぁ〜

心理学概論の第6章がヘビーで疲れたーーー やっと終わった。 あとは7と8章!頑張れ私!

心理学概論 第5章【動機づけ】は、なんと5時間52分もかかってしまったぁーーー ノートは14ページに及び、用語も聞いたことあるものもあれば、パッとイメージのつかめないものまで。 でもこうして心理学の全体像を学ぶのはいいね!

フレロックのラバーグリップモデルを買い増した。 同じシャーペンで長時間勉強していると、手が固まってきちゃう(としだから〜)ので、数種類のシャーペンを持ちかえるようにしています。

最近お気に入りの文房具は Orenzの0.5mmシャーペンとアナタスの消しゴム オレンズは0.2mmも持ってるけど素直に0.5を買い直して正解。 芯が折れないしノックしなくてもずっとかけるのいいよね。

昨日は1秒も勉強しなかったぁ〜 仕事がおもしろくって、ついーーー 今日は今からバーミヤンで勉強するっ!

  • 大学生活でかかるお金のこと

    3 本