![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123348677/rectangle_large_type_2_24f2b81912445decb306e9419696af8c.jpg?width=1200)
第6回ホテルで巣ごもり読書 宿泊レポ at「タカオネ」後半
後半です。
ホテル内の読書スペース散策 2階ラウンジ
ホテルの2階にあるラウンジで読書
ここのラウンジが24時間やってると書いてあったので、行ってみることに。色んな本が置いてあったので逆に何も持たずに行くのもありかもですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701502522550-z78E6LzxFN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701502620523-OnvFvDCcKx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701502662635-fS3OLZoc5q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701502712640-nKOqf0xHK9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701503400342-JXmGfoFPSh.jpg?width=1200)
本の種類は偏ってるように思いましたが普段手に取らないようなものもあり大変興味深かったです。気になった6冊をピックアップ
![](https://assets.st-note.com/img/1701502759867-3MLj14eBOm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701502788813-X6gSI7daMB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701502816680-R9GXoyH0Og.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701502841518-Mj9CmZZqoy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701503008287-kfFoTIWSQE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701503039282-SYQBuz7L3n.jpg?width=1200)
お部屋に戻り2段ベッドの上で読書
戻ってからは2段ベッドの上に上がってみる。
秘密基地感があって良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701503288644-nVJJeJtNsZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123346896/picture_pc_c9cebda487b5a8d05c0268768f8ed88d.jpg?width=1200)
27:00 就寝
ホテルが楽しすぎて寝るのが勿体ないと思ってたらあっという間に夜中の3時に。ちょっと夜更かしし過ぎました。
2日目朝 ホテル内の読書スペース散策 屋上
05:30 起床
夜更かしをし過ぎたので早朝登山は諦めましたが、屋上があったので
朝日を浴びに行ってきました。曇っていたのであまり夜明け感はなかったですが清々しい空気でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123347755/picture_pc_e64de701fb7f0298fa5603e4227277a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123347756/picture_pc_610a4f8a7b8d3995cf8341f2e024a6f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701501837729-GllqHkQPeW.jpg?width=1200)
暖かい日はここで読書も良いなと思いました。
お部屋でモーニング食べながら読書
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123346897/picture_pc_9da6b62d8999d8e25feb30dc65c17424.jpg?width=1200)
モーニングはレストランで受取り。9時までは何度も飲み物を取りにきてOKでした。
チェックアウトまではお部屋で読んだり、ラウンジで読んだり。
ラウンジは貸し切りになってることもあるので要注意です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123346898/picture_pc_1010f5a18a3c4f5495193938a76c73d3.jpg?width=1200)
11:00 チェックアウト
10時チェックアウトのプランでしたが、追加料金1,000円で1時間延長できます。前日にお願いしていたので、ゆったり過ごせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123346974/picture_pc_efb2e9ae5b01139dd6262053f390e50c.jpg?width=1200)
旅のレポート
読書環境を軸にした★になってます。
★5が最大
読書を軸に評価
部屋での読書のしやすさ
★★★★
お部屋は大きめのソファとベッド、組み立て式の椅子と色んな体制で本が読めました。個人的なお気に入りは2段ベッドの上です。おこもり感があって良かったです。
ホテル内での読書スペース
★★★
24時間使えるラウンジがとにかく素晴らしかったです。コワーキングスペースみたいになっていて、ラウンジの入り口にフリードリンクもあります。
注意点は時間帯によっては団体さんの貸し切りになってる場合がありました。さすがに夜中は大丈夫なので夜更かし好きな人にはお勧めです。
周辺環境
★★★
焚火で読書も、チェックイン前に山頂で読書も、近くにある577カフェでの読書も出来ます。とにかく選択肢はたくさんあり読書する場所には困らないのですが、色々ありすぎて読書する時間がなくなるなんてことにもなりそうです。せっかく高尾山に来たら登山でもと思ってしまいがちですが思い切ってホテルから出ないで過ごす方が充実感を得られるかもしれないなと思いました。
最後に
過去最高に読書するには最高の環境でした。ここはまたリピートすると思います。次はラウンジに置いてある本を読みに行くのもありですね。
焚火については次回投稿でもう少し詳しく書こうと思います。