見出し画像

他人の力を借りて大きく成長する方法

割引あり


みなさんこんにちは。



Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『他人の力を借りて大きく成長する方法』についてお話していきます。



ですがその前にお願いです。



今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。



さて、みなさん。



みなさんも一度は考えた事ないですか?



「自分の力を飛躍的に伸ばす方法、何かないかなー?」なんて事。


というのもやっぱり、できれば楽したいじゃないですか?

しかも、すぐに結果出て欲しいじゃないですか?

自分の力を飛躍的に伸ばす簡単な方法とかあったら、これ、最高に良いじゃないですか?

だからこれ、僕も結構、探してた時期あるんですね。


というのも、自分で地道に努力するってのは、もうこれ、当たり前じゃないですか?


​自分を成長させる方法でね。

流石に何もしないで、寝てるだけで自分を飛躍的に成長できる方法あるなら教えてほしんですけど、遊んでるだけで勝手に成長してしまうとかってね、あれば便利ですけどね。

ただ、努力するって、中々続きませんよね?


だって、しんどい事するから努力であって、楽しいことする時に努力するなんて言わないでしょ?


ちなみにですが、フランスとか、シンガポールなんかは、確か、努力するって言葉がなかったように思います。



つまり、嫌々何かをするって文化がないんですね。



嫌な事はしない。

だから『努力』って言葉が、今の今まで作られてないらしんです。








その人たちからすると、「なんで嫌な事、やりたくない事をワザワザやってんの?」って感じなんでしょうね。


一生に一度の人生、楽しく生きなきゃ損でしょ?

なんて、民族性があるんでしょうね。

さて、話を元に戻しますが、自分の力を飛躍的に伸ばす方法で、自助努力なくできる方法があるんです。



答え言いますけど、それが、『他人の力を素直に借りる』って方法です。


これどういう事かというと、例えば、自分の知識とかスキルを他人の前で披露するじゃないですか?


そうすると、その、披露した相手の人からフィードバックとかが返ってきますよね?



大なり小なり、何かしらのね。

なければこちらから聞けばいいだけの事ですし。

「ここもうちょっとこうした方がいんじゃない?」とか、「これはこっちの方が良かったな」とか、「これは最新の研究ではこうなってて」とかね。


​​​
これって、いわゆるアドバイスなんですけど、このアドバイスとかを素直に受け入れる事ができると、自助努力で自分の能力を伸ばそうとするのより、はるかに飛躍的に自分の能力を伸ばす事ができるんです。​​​






だって、自分で調べて練習してっていう工程を踏むより、他人から教えてもらって練習しての方が、かなりの時短効果出てきますよね?


​ズバリそのものの弱点とか、デメリットとか、ダメな部分とかを教えてくれるわけですから。

自分で調べてって所が、結構、時間がかかったりするもんなんです。​



今やインターネットで簡単に調べる事ができますが、その分、知りたい情報とかが溢れかえってます。


なので、どれを信じればいいか分かんない問題ってありますよね?



そんな時に他人の力を拝借するんです。


​しかも、その相手の人が、能力者だったら余計にありがたいじゃないですか?​


​​自分よりはるかに格上の人ですと、その人からタダで知識とかをゲットできるチャンスですし、その人の所属しているコミュニティとかにも参入できるチャンスですよ。​


これは、自分の能力開花にビックウェーブが起こる前兆ですね。


というわけで、ちょっと興奮しちゃいましたけど、ここまで言うと、もう他人の手を借りる以外、方法ないですよね?


​ただしなんですが、誰の手を借りるのかをしっかり吟味しないと、大変な事になりますので、くれぐれもご注意ください。​









万が一にも、詐欺師とかに引っかかると厄介ですよ。

というわけでいかがでしたでしょうか?



今日の話。



少しでもみなさんのお力になれたでしょうか?



みなさんのお力に少しでもなれたなら、それはそれで幸いです。



さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。




では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?