見えないところでちゃんと貧しい国になっていた日本。
先日
ロシアのルーブルより日本円の方が価値が低いという記事を見ました。
あのロシアよりですよ!
先進国のほとんどから経済制裁を受けているあの国より‼︎
びっくりしますよね💨
連日の報道で
確認や想像できる範囲に止まりますが、
あんだけ国内情勢が酷い状況になっているのに
自国通貨の価値だけ見ると
日本円の方が低いって…、
日本て本当は貧しい国なんだなって感じました。
でも今の生活はなんら変わらないし、
食べるもや着るもの、
住むところや治安も
すぐには困らないので、
自分の知らないところでは変わっていても、
あんまり変わっていない様に見えているだけ
なのかもしれないですね。
例えば、
保険会社が保険料の支払いをイカサマしたり、
食品会社が産地偽装したり、
低コストに抑えるあまり
健康を害する可能性の高い添加物をガンガン使ったり、
メディアによる偏向報道であったり、
”バレなければ黙ってやってもいいだろう文化”が
なんだか根付いてしまっている様に思います。
一度乱れた文化を作ると
どんどんエスカレートしてくる心理が働くので、
これからの日本は
まだまだ落ちていくかも知れませんね💧
アメリカで犯罪の多い都市ありましたよね?
デトロイトでしたか⁇
自動車産業が衰退し失業者が増え始めてから
どんどん治安が悪化し、
犯罪率が増えていった…
みたいな感じです。
もっと簡単にいうと
ゴミを一度捨てたところに、
後から来た人が一人づつゴミを落としていくと
アッという間にその場所が
ゴミ溜めになってしまうみたいなことです。
はてさて
あまり楽しい話ではなかったですが、
でもこのまま変わらない日本でい続けると
今後はちゃーんと
見えてるところも
貧しい国になってしまうかも知れませんね😅
ではまた✌️
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?