![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149488816/rectangle_large_type_2_08d92f56c64aeac01a38057999df55de.jpg?width=1200)
【コーチング】素直に進めばいい
昨日の続きなのだが、
(私の)コーチングは
タイミングが難しいと感じたのが
5年前だ。
2019年春、うちのスタッフが40代前半の美容師(男性)を連れてきた。
うちのスタッフは、いつもその人にカットをお願いしているらしい。
たまたま私たちの店の近くに来たので、お昼を3人で食べることになった。
彼は、2店舗の雇われ社長をしていると言った。
5年前のことで、まだ何もわからない私は、彼の美容院の経営が上手くいくように
彼の魂の意思、願いを導き出した。
彼は否定も拒否もしなかったが、
「それが何か?」みたいな顔をしていた。
だから、それっきり彼とは会っていなかったが、
美容院の経営がうまくいくことは願っていた。
あれから5年が経過して
うちのスタッフも、そこの美容院には通わなくなってしまったが、
風の噂で
経営していた2店舗が立ちいかなくなってしまったらしい。
そっか。
今だったら、私の話に耳を傾けてくれたのかも知れないが、
行け行けドンドンの時に
何を言っても聞いてもらえなかったんだなぁと思っている。
もちろん5年前にも、私の話を素直にきいてくれて、今も頑張っている経営者もいる。
しかし、タイミングは難しい。
でも、私は言いたい。
もう回り道しないで
まっすぐに進んでみてはいかが?
素直になればいいだけなのに。
つづく