見出し画像

脳幹のMRI画像読影

最新論文から得られた知見も追加しました!

こちらは有料記事ですが、メインの内容は全て無料で見ることが可能です👀‼️

どうも、サギョウ先生です🦍!

今回は、MRIで脳幹の詳細な同定をしていきましょう😉

脳画像は対象者によって様々ですので、本編はあくまでも参考程度にしてください🙇‍♂️

もし僕(サギョウ先生)の活動を応援してくださる方は、購入して頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです😭✨

また、購入していただいた方にはリターンとして30分程度の個別相談を設けております🙇‍♂️
(相談内容は本投稿と関係なくても構いません)

個別相談をご希望の方は、有料記事部分に記載されているキーワードを公式LINEにご入力ください。

では本編スタートです‼️

医学的な正しさを保証するものではありません

解剖学的な理解

まずは解剖学的な位置を理解しましょう🗺
今回は⬆️図と同レベルのスライスで解説します

MRI画像読影

まずは中脳から!

中脳上丘レベル

中脳の上丘レベルになります‼️
とても細かいので参考程度にしてください🙇‍♂️
実際のMRIに当てはめるとこんな感じ‼️
7T MRIでの解析はこちら
7T MRIでの解析はこちら

中脳下丘レベル

中脳の下丘レベルになります‼️
とても細かいので参考程度にしてください🙇‍♂️
実際のMRIに当てはめるとこんな感じ‼️
7T MRIでの解析はこちら
7T MRIでの解析はこちら
続いて橋です!

橋上部(上小脳脚)レベル

橋の上部レベルになります‼️
とても細かいので参考程度にしてください🙇‍♂️
実際のMRIに当てはめるとこんな感じ‼️
7T MRIでの解析はこちら
7T MRIでの解析はこちら

橋中小脳脚(外転神経核)レベル

中小脳脚が大きく見えるスライスです!
とても細かいので参考程度にしてください🙇‍♂️
実際のMRIに当てはめるとこんな感じ‼️
7T MRIでの解析はこちら
7T MRIでの解析はこちら
最後は延髄です!

延髄上部(下オリーブ核)レベル

延髄上部のスライスです!
とても細かいので参考程度にしてください🙇‍♂️
実際のMRIに当てはめるとこんな感じ‼️
7T MRIでの解析はこちら
7T MRIでの解析はこちら

延髄尾側レベル

大脳が見えなくなったレベルのスライスです!
とても細かいので参考程度にしてください🙇‍♂️
実際のMRIに当てはめるとこんな感じ‼️
7T MRIでの解析はこちら
7T MRIでの解析はこちら

おわりに

どれもオススメの参考書ですので、ぜひご一読ください🙇‍♂️

参考文献

Donatelli, G., Emmi, A., Costagli, M., Cecchi, P., Macchi, V., Biagi, L., Lancione, M., Tosetti, M., Porzionato, A., De Caro, R., & Cosottini, M. (2023). Brainstem anatomy with 7-T MRI: In vivo assessment and ex vivo comparison. European Radiology Experimental, 7(1), 71.

最後までご覧頂きありがとうございました✨

脳幹の関連記事はこちら⬇️

脳幹のMRI読影については⬇️のYouTubeで詳しく解説しています!

個別相談を希望される方は、この記事をお求めのうえ以下のキーワードを公式LINEへ送信ください🙇‍♂️

ここから先は

0字 / 1画像

¥ 980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?