さがみこベリーガーデンで夏休みの自由研究をコンプリートしよう!
まだまだ暑い日が続きますね~~。
さがみこベリーガーデンのスタッフたちは既に真っ黒に日焼けしています。それでも農園は、太陽光パネルがあることで日陰で直射日光が遮られ、暑さがだいぶ軽減された中でブルーベリー狩りを楽しむことができます。
これがさがみこベリーガーデンの大きな特徴で、来園された方にはすごく好評です。(ブルーベリー狩りは8月末まで。平日もOK ※要予約)
さて、夏休みの自由研究はもう終わりましたか?
「そもそも何を題材にしたらいいのか迷う。。」という相談をさがみこベリーガーデンではよく受けます。過去には何人も農園で自由研究を完成させた小中学生がいました。
実際、さがみこベリーガーデンは自由研究の題材になるようなテーマがたくさんあります。(再生可能エネルギー、ソーラーシェアリング、ブルーベリー、スマート農業、ミツバチ、地域との共生、野生動物、耕作放棄地、防災など)子どもから大人まで、様々な年代でも楽しみながら学べる場づくりを意識してきたため、こうしたヒントがそこかしこに転がっているのです。
今年も「自由研究のヒントになるようなものがほしい!」という要望をたくさんいただいていることから、今年は自由研究のヒントになるようなワークシートをつくりました。
自由研究なのであくまで自分で考えてやるものですが、ただ、いくつかのヒントがあることで、テーマ決めや興味を持つ助けには確実になるでしょう。
ワークシートは来園者予約いただいた方の中で希望者に無料で配布します。
なお、休日は来園者が集中するため、個別対応は難しいのですが、平日は比較的余裕があるため、「スタッフのアドバイスをもらいたい」という子の相談に乗ることもできます。
ウェブ予約の際、備考欄に「自由研究ワークシート(●●※学年)希望」と明記してください。
お子さんが自由研究に困っていたら、ご家族で遊びに来がてら、さがみこベリーガーデンで自由研究はコンプリートしてしまいましょう!!