![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131798306/rectangle_large_type_2_561d5c5bbf68e801b190305de06c18e2.jpeg?width=1200)
Warhammer 40K: Darktide Patch#17 まとめ
概要
fatsharkもようやく年末休みが終わったようで、大型パッチが来ました。
以下パッチノートの全文になります
結構長いですが、全体的にバグの修正やプレイ体験の向上が主のようです。
バランス調整は少なめです。これで10GBもあんの?
自分が勝手に大事だと思ったとこだけピックアップします。
誤訳があったらすみません。
1.パワーソードに新モーション追加
Mk III , Mk VIともに追加されています。
以下の動画ではMk IIIが紹介されています。
今回のアップデートでコンボの合間にチャージを挟むことで、
その後のモーションが変化するようになりました。
以前、Mk VIであればチャージによるコンボリセットを生かして
チャージ→弱1→弱2→弱3→チャージ→弱1→弱2→弱3…
というコンボが強かったのですが、今回の変更によりできなくなってしまいました。
Fatshark的にはパワーソードによる戦闘を面白くしたかったようですが、
モーションが変わったところで使いづらいだけな気もします…
強いコンボが見つかったら追記します。
2.武器ごとにフレーバーテキスト追加
ゲームプレイには影響ないですが、武器の詳細からフレーバーテキストが確認できるようになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708674500044-vLSN2yxHzY.png)
Warhammer 40000 の世界観が好きな人は必見ですね。
一部ボイスラインも追加されているようです
(肉挽き場で変な人が語りかけてくる)
3.クラス調整
・ベテランのスモークグレネード展開時に敵が射撃を中断するように変更。
また、スナイパーがスモーク越しに狙えないように変更。
→スモークの影が薄すぎて仕様すら理解してませんでした。
それよりも味方の視界が悪くなるのをなんとかしてほしい…
・オグリンの「すり潰し」による出血スタックが2回発生しないように修正
→突進の直撃+突進の終了モーションで2回出血が発生していました。
これで結構ダメージを稼げていたので若干のナーフと言えるでしょう。
後は一部の武器使用時にタレントが正しく機能しなかっただの、
ほとんどが細々とした修正なので割愛します。
4.武器・祝福調整
・リッパーガンのカラペースに対するダメージが0.01→0.05に変更
武器の調整はこれだけで、殆どがバグ修正です
・祝福「スキャッターショット」のバグ修正
→以前は、弾道上に5体以上いれば当たったのが1体でもフルスタック溜まるというバグがありました。
・祝福「残忍な一撃」の効果がサブ武器にも適用されるバグが修正。
5.敵のバランス調整
・デーモンホストの処刑人数が難易度に関わらず1人に変更。
→ペナルティは起こした人だけになるので喧嘩が減りそうですね。
・シューター/ガンナーの射撃によるノックバックを削除。
→より接近が容易になりますね。
リーパー、ショットガンナー、スナイパーは相変わらずなので注意。
・オーディオ関係の最適化
→敵の接近にちゃんと気づきやすくなるそうです(ホンマか?)
6.ミッション調整
・一部のミッションにリワーク(敵の湧き調整?)
→確認次第追記
総評
ぶっちゃけ薄味パッチですね。
そろそろ新要素の情報だけでも出して欲しいなーチラチラ
おわり