![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84101645/rectangle_large_type_2_76392e3b78affa9e82b14dba61ae6711.jpg?width=1200)
美術館レポ〜フェルメールと17世紀オランダ絵画展〜
大阪市立美術館ではすっかりお馴染みの
フェルメールさん。
たくさんのオランダ画家さんたちと一緒に
大阪にいらっしゃい〜♪( ´▽`)ノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84101774/picture_pc_440abe4423f7cd4d81ffe944f038d8fa.jpg?width=1200)
修復されたフェルメールの「手紙を読む女」はもちろん大トリで、
それまではちょっちマイナーな画家さんたちの作品ばかり。知らない人がほとんどだったんですけど
以前やってたメトロポリタン美術館展でも展示されてた
ヤン・ステーンが描く人の表情は改めて好きになったなあ。
あとこの時代のオランダの画家さんたちが描く絵画は使う色合いがほぼ同じなように思えました。
とても見やすかったけどパンチはあまりなかったかな。私は好みの世界観だったから良かったけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84251680/picture_pc_6d5baaf614bf886b5f9e528c1ea36f73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84251734/picture_pc_aa062c47b739c1dd1b9c5af8cc7e099a.jpg?width=1200)
ゆるいデフォルメが可愛い😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84252024/picture_pc_83d126b0614f8aef6ddb7ee352bb797a.png?width=1200)
修復された作品は
黄ばみもとれてて色鮮やかで
ほんとに素晴らしかったです。
見事に修復した職人さんたちに敬意を払います。
しかし駅から美術館までの道のり....
たいした距離じゃないけど
暑かったああああ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84252588/picture_pc_75e70c8ce7159697d633df802ff4af2f.png?width=1200)
Chiyon
Twitter
https://twitter.com/chiyon_iro