久々に作った天ぷら三昧!!
突然ですが…10年以上天ぷらを作る事から逃げてきました。
でも先日、「これでも母」さんのこちらの記事を読んで久々に天ぷらを作りたくなりました。
ちょうどイオンのCMで「北海道産のトウモロコシを天ぷらにしたら美味しい」と言っているのを見て、とりあえずトウモロコシは買ってあるという絶妙なタイミングで「これでも母」さんの記事との出会いでした。
僕の天ぷらの知識は初期の「美味しんぼ」で読んだものです。
キンキンの冷水を使う。
雑に混ぜる。
という2つだけは覚えています。
それを意識して作ってもすぐにべシャッとなってしまうので我が家では「天ぷらはお店で食べるもの」という共通認識があります😅
でも、今回は作りますよ~買ってきたトウモロコシがこちら!
朝取りだったのに放置してごめんなさい😫
仕事が忙しかったんだよ~(言い訳)
何しろ天ぷら初心者なのでレシピ検索をしてから作ります。
最初の作り方はだいたい一緒で、
①トウモロコシの粒をかつら剥きの要領で切り取る。
でした。
粒を切りとった芯がこちら。
上級者になると、この心を出汁として使用するそうですが今回は廃棄。
続いて
②トウモロコシの粒に小麦粉を絡ませます。
これにより、かき揚げにした時に粒がバラバラになるのを予防出来ます。
小麦粉を絡まめるとこんな感じ。
このまま揚げても良さそうに見えます(笑)
この後、
③天ぷらの生地を混ぜてかき混ぜて揚げていく
のですが、レシピによっては生地を入れる事を書いていない(分かりにくい)ものもあり初心者は混乱するかもしれません。
かき揚げにする時は天ぷらの生地を混ぜましょう。
ちなみに、これでも母さんからてんぷら粉を使うと良い感じになると教えていただいたので今回はてんぷら粉を使用しました。
卵…入れなくて良いんですね😅
美味しんぼの知識は役に立たず(笑)
カラッと揚げていきます!
スプーンに乗せてから揚げてみました。
(高温過ぎると散らばるらしいので180℃で揚げました。)
無事に散らばることなく完成です。
てんぷら粉ってすごい!!
トウモロコシだけじゃ寂しいので他にも、ナス、かぼちゃ、マイタケを天ぷらにしました。
初心者らしく『マイタケは揚げ過ぎて固い』という残念な結果に😢
この写真の5倍位残っているので今夜は天丼にしていただきます。
作り過ぎるのは僕の悪い癖なのと、子供達の食いつきが悪いのが残念でした。
子供達には妻が職場で貰ってきたキャベツがあるので今夜はお好み焼きを食べさせます。
そして、明日の夜は僕がその残りを食べることになりそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😄