![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162739186/rectangle_large_type_2_aad920ece68522c294515f984c1f1e5d.jpeg?width=1200)
Ah, The Queen Of Beauty
お世辞にもゲームが上手いとは言えない方の人間です。
最近、ゲーム自体をあまりやっていないながらにどうも気になることがあって。
なんかこの頃、「プレイスキルとかあんまり関係なく、強いぜ!」みたいなもの、増えてませんか?
完全に気のせい? 完全に気のせいであればいいんですけどね。
ゲームに限らずそういう気はしています。「あなたの技量とは一切関わらず、大儲け!」みたいな。そういうの最近多くないですか?
完全に気のせい? 完全に気のせいであればいいんですけどね。
そういうのはなんとなく、面白くはない。面白くないし、そういう潮流が本当にあるのならその発端はどこなのかとかちょっと気になりますね。
まあプレイスキル一強の世界だと私は何も楽しめなくなるのでそれはそれで、ですけど。難しいですね。
======ここまで前書き======
松・モトヒトシ「Hi. This is MOTOROLLER.」
嘘だろ!?
モトヒトシの新作だって!?
松・モトヒトシ「MOTO is coming. And coming is MOTO.」
HITOSHI……(泣)
俺、タバコも酒もやめるよ……(泣)
あとサードゴロも全部やめるよ……(泣)
モトヒトシの新作は21日発売!
全国の電気屋に急げ!
「電気屋」ってすごい言葉ですよね。だいぶ強者の風格ある。
『モトヒトシ3.0.0120500500』、乞うご期待!
あとスパイスカレーも食べたいな!