![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161277311/rectangle_large_type_2_33f9fdc33b890d9e9bee6d11b07c8f8a.jpeg?width=1200)
チャールズ・チャールのおたよりありが東大 第六回(2024.11.12)
皆さんどうもこんにちは。チャールズ・チャールです。やっほ。お元気ですか? 最近急に寒いですね。これは陰謀です。ディープステートがディープスケート大会をやろうとして羽生結弦さんのクローンをタダ働きさせているらしいです。あとディープステートで魚が権力を持ち始めてるらしいです。気をつけてください。陰謀です。
さて、ありがたいことに今回も沢山のおたよりをいただいております。さっそくご紹介していきましょう。
【ふつおた】
・ハマの薄毛さん
おはようございます。こんにちは。こんばんは。ごきげんよう。オッス。にゃんぱす。
この前知り合いとカラオケに行ったのですが、2020年代の曲の知識が全くないなぁ〜と感じました。
サバは味噌煮派ですか?金目鯛は煮付け派ですか?
私は納豆はおかめ派です。
にゃんぱすー。
ハマの薄毛さん、こんにちは。おたよりありがとうございます。
2020年代の曲の知識なんて基本的にはないものだと思った方がよさそうです。とりあえずYOASOBIを知っていれば海外ウケするので大丈夫だと思います。海外にウケることが求められるシーンがどこなのかはあんまり分かりません。
サバは味噌煮も生姜煮も好きです。直近で食べたのは生姜煮。金目鯛はちょっと直近で食べた記憶がパッとは出てきませんが煮付けは好きです。納豆は派閥ができない程度の頻度でしか食べないのですが、たまにすごく食べたくなりますね。
・お気楽ナインさん
フロント・ネックロックホームズさん、いつも楽しく拝見しております。
ミッキーのボアクッションってご存知ですか?
100均で売ってたんですが、フサフサしてて可愛いんです。
リアルな可愛さって言ったら良いんですかね、いやネズミってここまでフサフサでは無いな、別に毛並みも違うし、それならリアルって表現は違うんじゃないかなとか考えてしまい、見るだけで落ち着きます。
質問はワトソンくんにポケベルで伝えたので、あとで聞いておいて下さい。
お気楽ナインさん、こんにちは。おたより送る相手間違えてませんか??
私はプロレス技名探偵ではありません。インターネット鮎です。
ミッキーのボアクッション、私は完全に初耳だったんですがかわいいですね。ただ、このクッションでそれだけ考える人はたぶん何見ても見るだけで落ち着くと思います。やってみてください。
そんでこれは本題ではないんだ。
・ばりそばさん
若者のモスチキン離れ
離れるほどのシェアが元々あったのか疑問。
あとこれがふつおたなのかも疑問。
ありがとうございます。
・やまなしさん
こんにちは!ちゃるちゃるさんのXのアイコンがなんの画像なのか気になっています!うちつけられた石の魚?あゆ?…あゆ?
この画像を選んだ理由も聞きたいです!
よろしくお願いします!
最近グッと冷えてきましたので風邪などひかぬようご自愛ください。
やまなしさん、こんにちは。おたよりありがとうございます。
「ちゃるちゃるさん」と呼んでくださっているのは私の知る限りでは多分やまなしさんだけです。東南アジアっぽくもあり、ジャルジャルっぽくもあり、結構気に入っています。ありがとうございます。
さて、ちゃるちゃるさんのXのアイコンですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731241670-cB60oGEQ4hNCWefXV8q9SlPk.jpg)
真ん中はご推察の通り、鮎です。和菓子の鮎です。そんで後ろは線路です。線路とバラストの中にはギターのピックアップ、ベース、ドラムセットが隠れています。ピンクのやつは何だろう。多分オーラです。
この画像を選んだ理由は正直ないというか、ツイッター(当時)を始めるためにパワーポイントで2分で作った画像なので何とも言えません。なんでこんなの作ったんでしょうね。いま考えると意味不明です。でもまあ気に入っています。そんな感じです。よろしくお願いします。
・スパルタさん
すきなたべものはなんですか
うどん
・お気楽ナインさん
こんばんは、検索エンジンの振動で歯茎からセサミストリートのOPが流れていると聞きましたが、一応薬研軟骨なら弾けるのでセッションとかしますか?(ここまでが不揃い品の時候の挨拶です。安くて便利ですね。)
ドラゴンボールZの次回予告で「ぜってぇ見てくれよな」と言われた記憶があるのですが、
もしかして、この「ぜってぇ」は「Z」とかかっているのですか?
卵の殻で成人男性の発声機能を再現されたチャールズさんなら知っているかもしれないと思い、朝ぼらけを五粒まで飲んで良い駅長から賜ったドロドロの甘酒でメールを書いた次第です。
本格的に秋の気候になってきましたが、オカカサラダ(お身体さんのハキハキとした先輩)に気をつけて、ご自愛下さいませ。
いよいよ日本語が通じない感じになってきてしまってるんですが、とりあえずチャールズ・チャールさんは別に卵の殻で成人男性の発声機能を再現されているわけではないということだけ明記しておきます。そんな歪な人造生命体ではない。
お身体さんのハキハキとした先輩には気をつけることにします。なぜならハキハキとした先輩は大体怖いから。
【大喜利:こんなレストランは魔法だ】
・スパルタさん
水を注ぎながら『チピチピチャパチャパ』って唱えてくれる
この無邪気さは魔法。行きたくはないけど。
そういえば今年の流行語のノミネートみたいなとこに猫ミーム入っててびっくりしたんですよね。「いいんだ!?」っていう。でももうネットミームが流行語になってもいい時代なのかも。ネットが隠れていた時代、終わったんですか?
・ハマの薄毛さん
胃もたれを回避するため、会計時に状態を食べる前に戻してくれる
超技術ローマ人だ。
胃袋あまり大きくない勢としては正直ちょっといいかもと思ってしまう部分があります。
・お気楽ナインさん
合体ロボのキリンが腕・足・胴体・追加武器とそれぞれの部位での合体パターンを見せてくれて、更にはキリン単体でロボットにもなってくれた。
こんな至れり尽くせりに料理もついてくるんですか?レストランなのに?レストランだから?
レストランだからでしょうよ。
あと「合体ロボのキリン」ってよく考えると何??
・くすもさん
シェフの気まぐれマジカルサラダで、シェフのヘルニア(シェフニア)が発覚した
シェフのヘルニア(シェフニア)が発覚する料理は総じて魔法。
どういう感じで発覚したのかが気になります。食べたらシェフニアの味がした? クソウミガメのスープ?
・スパルタさん
ここでまず、服を脱いで、このマキシマムを身体中に揉み込んでください
マキシマムって何だよ、と思って調べたら宮崎のご当地ミックススパイスでした。またスパルタさんが勝手に宮崎の広報してる……。
クリームとか酢とかも嫌だけどスパイス揉み込むのはシャレにならないくらい痛そう。
・鳥乙さん
水の浸透圧が生理食塩水と一緒で、喉越しが0
科学すぎる。高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない、ってやつですか?
というかこれはシンプルに生理食塩水を水の代わりに出してるレストランですね。
・お気楽ナインさん
シェフのMP(マシュマロポイント)が足りないとデザートが作れない
デザートがマシュマロなレストラン、やや珍しい。
【スターマン】
スターマンが、空で待っている。
スターマンは僕たちに会いたいけれど、僕たちを驚かせないか心配してるんだ。
スターマンは、空で待っている。
スターマンは言った、「驚くなよ」。
だって彼は、それがとっても価値のあることだって知っていたからね。
スターマンは、こう言った……。
・スパルタさん
その道のプロみたいな人でも知識があやふやだったりする
そうなんだけど、だからあんまり一般人が気負う必要はないんだけど、ただ、あんまり言うべきではないかもしれない。
・ハマの薄毛さん
実はホッシーって言うんだ
ホッシーが卒業してスターマンになったと思ったらスターマンはホッシーだったんだ。すごい文章だなこれ。
魔境ですね、横浜。
・アナコンダ朝ペルシャさん
明日は来ない。
ウソ、人類の敵だ。
・ふらつきとぼやけさん
思い込みや先入観が拭い去れないうちは師匠に会えないどころか存在を感じることもできないって
師匠のコーナーはもう終わりましたよ。
・お気楽ナインさん
コロコロコミックの歴史からすれば、でんじゃらすじーさんシリーズは全体の半分しか連載してない
これ、最初普通に「へ~」ってなったんですけど、よく考えたら逆に半分も連載してたんだ。そりゃ代名詞みたいにもなりますね。
・呪術開園さん
グッピーって、面白い名前
地球に来てわざわざそんなことを伝えるなよ。本当に。
・お気楽ナインさん
三ツ矢サイダーキャンディーの殺傷能力をバカにしちゃいけない
口内の柔らかい部分を的確に殺しにきますからね、奴らは。
というかスターマンって三ツ矢サイダーキャンディー食べるんだ。
・アナコンダ朝ペルシャさん
3人よれば文殊の知恵というけれど、
3人寄ったら、2人組と1人になるんだよね。
かわいそう。
この改行がまたかわいそう。
詩?
・スパルタさん
横浜優勝
スターマンも空で喜んでいることでしょう。あとD.B.スターマンは普通に喜んでいることでしょう。
いい日本シリーズでした。
【ライトノベルのコーナー】
嘘みたいなタイトルのライトノベルがはびこる昨今、あえてあからさまに「嘘だろ!?」と思ってしまうライトノベルのタイトルを募集しました。
・ハマの薄毛さん
阪神中日!(とらドラ!)
これ、このコーナーの最初に来たおたよりなんですけど、ちょっと高度すぎる。
めちゃくちゃ正解なんだけど別にバカじゃないのでちゃんとしたものとして昇華されてほしいです。単にセ・リーグの1カードになる可能性は否定できないですけど。
・お気楽ナインさん
2作続けてご紹介。
満面の笑顔で世界征服したおいらが祝勝記念に異世界のドラッグストアでアイスを買おうと思ったらファミリータイプのパナップの顔に睨まれたんだが!?
神スキル:おうむ返しで商業ギルドを牛耳っちゃいます!!!!!おうむ返しでも意味が伝わる返事で「○○好きなんですね?」に対する「○○好きなんですね〜」があるけどこれで爽やかに返事するのは無理じゃないですか!?
「!?」ってそんな万能じゃない。それでまとめようとするには前段が重すぎる。おうむ返しは商業ギルドを牛耳るに際しては全然神スキルじゃないだろ。
あと異世界ってドラッグストアあるんだ。だいぶアメリカナイズされた異世界ですね。
・アナコンダ朝ペルシャさん
脇役の俺が演じる木がどこからどう見ても木な件について
大丈夫? ここからちゃんと物語広げられる?
・つらつら椿さん
電線設楽スライム韃靼県
せめて意味の通る当て字であれ。
・やまなしさん
俺の幼馴染はかわいいがアイツのおばあちゃんは横断歩道のないところで道路を横断するから素直にかわいいと思えない件について
あ~~~~最悪ですね。横断歩道のないところで道路を横断する人最悪ですね~~~~。もう最近はご老人が歩いてるだけでちらつきますからね、見るたびに。車乗ってなくとも。こわい。
このラノベを読んだ人中心に意識改善、していきましょう。よろしくお願いします。
・アナコンダ朝ペルシャさん
明日からやるって引き伸ばし続けた俺が、明後日からすることに!?明後日のつぎは明々後日だけどその次は弥明後日なんだよなぁ!やっぱり、来年にします!
勢いだけはすごいのに何もやってない奴だ。
とはいえ最後に「来年にします!」と宣言できているのでなあなあでやってないだけマシかも。そんなことはないか。
・お気楽ナインさん
俺が立ち寄ったスーパーマーケットで開催されていた『世界の美味しいもの大集合フェア』のセンターがハリボーだったんだが!?
これもう普通に日記でおもしろいな。
ドイツのグミなんだからそういうこともあるでしょうよ。変ではあるけど。
ということで今回はここまで。皆さん、今回も沢山のおたよりをありがとうございました。
ライトノベルのコーナーが思ったより真面目でしたね。もっとバカでいいんですよ。『貧乏令嬢に転生した私が呪われ幽霊侯爵と消防士と次期CEOに魂を三等分されて猛愛されてるんだが!?~P.S. ちなみに龍は私の味方だそうですよ~』とかそのくらいでいいんですよ。よくはないかも。
次回のおたよりはこちらから。
それでは、おたよりを送ってくださった皆さん、ありがとうございました!
東大に行け!