見出し画像

辛いものが食べたい時は満足するまで食べ続けても良い?

ふとした時に、辛いものが無性に食べたくなることはありませんか?とはいえ、辛いものを食べすぎても大丈夫かなと心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

もちろん、食べすぎると身体に悪影響を与えてしまう場合もありますが、食べ方を工夫すればおいしく安全に楽しむことができます。

この記事では、辛いものが無性に食べたくなる理由や、おいしく楽しむための注意点をご紹介するので参考にしてみてくださいね。

続きは👇からおすすみください

記事購入、ありがとうございます。

◆辛いものがクセになるのはなぜ?

無性に辛いものが食べたくなる瞬間は、暑さや寒さなどに関係なく突然やってくるもの。
まずは、辛いものをやみつきになるほど欲してしまう理由を解説していきます。

幸福感をもたらす効果があるとされている

今まではピリ辛料理でも満足していたのに、気付けば激辛料理じゃないと物足りなくなってしまった…という経験はありませんか?
普段から辛いものが好きでよく食べる方は、さらなる刺激を求めてより辛いものを欲してしまう傾向があります。

このように、知らず知らずのうちにより強い辛みを求めてしまうのは、私たちの脳の働きと関係があります。
まず、辛いものを食べると、脳内からβ-エンドルフィンというホルモンが分泌されます。
このホルモンには、ストレスを和らげたり幸せな気持ちにさせたりする効果があります。

また、β-エンドルフィンによって幸福感が増すと、脳からさらに興奮作用のあるドーパミンというホルモンも分泌されます。
ドーパミンが分泌されると、食べれば食べるほど気分が良くなり、「もっと辛いものが食べたい!」と感じるようになります。

このサイクルを繰り返すことで、『辛いものを食べると、幸せな気分を味わえる』と脳が認識し、辛いものがクセになってしまうのです。

唐辛子をたっぷりかけて激辛ラーメンにしたり、汗が吹き出すほど辛いカレーを注文したりするのは、β-エンドルフィンやドーパミンの影響といえるでしょう。

ストレスを感じている場合もある

また、無性に辛いものが食べたくなるのはストレスが溜まっているサインかもしれません。
ストレスを感じた時、脳はそれを解消しようとして無意識に別の刺激を求めるようになります。

辛いものを食べると舌や喉がピリピリしますよね?
こうした新しい刺激に集中させてしまうことで、ストレスを忘れてしまうように脳が働きかけているのです。

辛いものを欲する原因がストレスにある場合、辛いものがおいしいから食べるというより、刺激を求めて食べているという可能性もあります。
さらに、辛いものでストレスに対処できた記憶が生まれると、ストレスが溜まるたびに辛いものを食べたくなってしまうのです。

また、辛いものを食べて汗をかくと爽快感が感じられるので、より一層辛いものが食べたくなるケースもあります。

◆辛いものを満足するまで食べても問題ない?

辛いものが好きな方にとっては、このまま辛いものを食べ続けてもよいのか、辛味が強すぎるものを思うままに食べても大丈夫なのか気になるところですよね。
ここからは、辛いものを食べる時の注意点や、安心して楽しむためのポイントをご紹介します。

のどや胃が荒れるため注意が必要

まず前提として、辛い食べものは適量を楽しむことができればストレスの解消になります。
そのうえ、代謝を上げてくれたり、食欲増進にもつながったりするなど、嬉しい効果もたくさんあります。

しかし、強すぎる辛みは身体に負担をかけてしまうため、体調が優れない時や刺激を感じやすい子どもなどは控えた方が無難です。
小さい子どもがいるご家庭では、唐辛子や辛い加工食品などを誤って食べたり飲んだりしないように、手の届かない場所に置きましょう。

辛いものを食べると口の中がピリピリしますが、これは唐辛子などに含まれるカプサイシンという辛み成分によるもの。
実は、ピリピリ感じる口の中だけでなく、飲み込んだあとも身体の中の消化器官全体に刺激を与え続けています。

そのため、カプサイシンを摂りすぎると胃腸への刺激が強まり、お腹が痛くなったり下痢になったりする原因につながるので、食べる量には注意が必要です。

また、のどの気管支もカプサイシンの刺激を受けることで、人によっては咳やぜんそくが悪化してしまうこともあるため注意しましょう。

辛いものを安心して楽しむ工夫

とはいえ、刺激の感じ方や影響の度合いは体質によって人それぞれ。
ちょっとした工夫で安心して楽しむことができるので、まずは「食べすぎていないかな?」と意識することから始めてみましょう。
一度にたくさん口にするのではなく、少しずつ食べ始めて自分の体質や体調に合った辛さを把握することが大切です。

例えば、最初から辛い味付けにするのではなく、後がけできる辛みソースを用意するなど、自分で辛さを調整できる食べ方を探すのもひとつの手ですよ。

また、刺激となる成分を身体に吸収させにくくするのも有効です。
辛いものを食べる前に牛乳・ヨーグルト・チーズなどの乳製品を摂ったり、消化酵素が多く含まれる生野菜のサラダを一緒に食べたりするのも良いでしょう。

【6位】激辛石焼麻婆豆腐が人気「中国家庭料理 味覚」

虎ノ門駅から南東へ歩いて5分ほどのところ、虎ノ門法曹ビルの北側の通りを挟んだ、向かいのビルの地下1階にあります。歩道にあるメニュー看板がなければ見過ごすくらいで、ビルの狭い入口から細い階段を下りたところにある中国家庭料理のお店です。

店内もそれほど広くはありませんが、カウンター4席にテーブル26席をうまくレイアウトしています。壁は木の腰板と白いクロス地で、白い天井に木のテーブルなど、いたってオーソドックスなインテリア。場所柄、昼夜の区別なく多くのビジネスマンで賑わうお店です。

こちらでは刀削麺や鉄板ゴマ棒餃子、海老チリなどバラエティー豊かなメニューがおいしいと評判の人気店。そのなかでも自称日本一激辛だという麻婆豆腐が有名で、ハバネロを超えたジョロキアの辛さと、山椒のしびれがうまさのきめてだといわれています。

ぐつぐつと煮えたぎった石鍋の麻婆豆腐は迫力満点です。レポーターのひかぷぅさんがひと口食べると、「メチャクチャ辛い!!」と思わず悲鳴が!しかし食べなれてくると「やみつきになるおいしさ」と絶賛するほどの旨辛です。

味覚 本店
〒105-0003
東京都港区西新橋1丁目10−8 西新ビル

【5位】旨辛トムヤムクンヌードル「ソウルフードバンコク」

東急田園都市線の池尻大橋駅東口横の通りを、東へ歩いてすぐのところのビルの2階にあります。階段で2階へ上がると、入口の袖壁にトロピカルな色彩のお店のロゴ入りの垂れ幕が貼ってあるので、すぐに分かりますよ。

天井にむき出しになった木の梁など、木目を基調としたインテリアの店内。L型カウンターの上にはエスニック風にすだれをあしらい、アジアンテイスト漂う明るい雰囲気で、テーブル席とあわせて計35席あるお店です。いかにもタイ料理店といった趣きを感じますね。

トムヤムクンとは海老が入ったスープのことで、辛味や酸味などスパイシーな味わいが特徴のタイのスープ。世界3大スープのひとつともいわれています。このトムヤムクンに麺を加え、タイ産の激辛唐辛子をたっぷり入れた、激辛スープヌードルです。 

スープを口に含むと、甘くて酸っぱい風味が口のなかいっぱいに広がりますが、いざ飲みこむと喉が燃え上がるような辛さに襲われます。ひかぷぅさんも思わず目を丸くするほどの、旨辛さと甘酸っぱさが自慢のヌードル料理です。

ソウルフードバンコク
〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目15−2 ソナー第二ビル 2F

【4位】食べ応え抜群のスンドゥブ「姉妹(チャメ)恵比寿店」

恵比寿駅西口から駒沢通り沿いを西へ歩いて4分ほど、恵比寿南交差点からタイル敷きの細い通りを、南西へ入ってすぐのところにあります。お店の間口いっぱいに広がった、韓国語で書かれた軒上の黄色い看板が目印。レンガタイルを縦張りした外壁と白い玄関ドアのお店です。

店内にはカウンター席とテーブル席、最大15名座ることができる小上がりの座敷席など、計36席あります。とくにカウンター席と2人掛けのテーブル席などは、ひとりや少人数でも気軽に食事できると、女性にたいへん評判の女子比率の高い人気店です。

【3位】旨辛担担麺が人気「護摩龍(ごまりゅう)五反田」

五反田駅東口から中原街道沿いを東へ歩いて7~8分、住友不動産高輪パークタワーの南側、道路を挟んだ向かいにあるビルの1階にあるお店です。入口のサッシまわりなどは白色ですが、軒上にドクロと地獄の担々麵と描かれた、黒の看板が非常に目立ちます。

激辛グルメ激戦区五反田でいまもっとも注目されていて、「激辛界のニュースター」といわれる護摩龍の担々麵。激辛のなかにもゴマの香りが感じられる、地獄の担々麵はこちらの代表的なウマ辛メニューです。10辛の護摩龍から激辛の無限まで、4段階の辛さを選べます。

ひかぷぅさんが食べる前から匂いだけでむせて咳きこむほどなので、まわりのスタッフ全員がマスクを装着して驚いていましたよ。舌がいきなり重くなるズドーンとくる辛さですが、食べていくとゴマの風味と甘みが感じられ、辛さを忘れるおいしさだと好評でした。

地獄の担担麺 五反田店
〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目20−1 明石レジデンス 1F

【2位】種類豊富な激辛ヌードル「蒙古タンメン中本 上板橋本店」

品川の京急本線高架下にある、フードパーク「品達」。そのなかにある蒙古タンメン中本の品川店。真っ赤な軒上の大看板に、等身大の店主のポスターが目を引くラーメン店です。

白い天井に赤と黒を基調にしたインテリアで、外から見た目よりも広く感じる明るい店内。カウンター10席にテーブル22席のレイアウトでお客さまの回転はかなり早く、平日でも大行列ができるほど。激辛マニアにとって聖地ともいえる超有名店です。

「北極ラーメン辛さ5倍」は秘伝の味噌ダレスープに、特製一味唐辛子がたっぷりとブレンドされています。マグマのような赤くてトロっとしたスープは、こまかく砕いた唐辛子のシャリシャリ感が口のなかに残るほどです。

麺をすするとはじめに辛さが一気にきますが、食べていくうちに甘みに変わり、最後にはうま味へとたどり着くという、不思議な感覚のウマ辛ラーメン。ひかぷぅさんが最強と称し、スープをペットボトルに入れて、持って帰りたいというほどのおいしさだそうです。

蒙古タンメン中本 上板橋本店
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4丁目33−3 浅香ビル 201

【1位】最大辛さ70倍のカリーライス「カリーライス専門店 エチオピア」

神保町駅A5出入口から靖国通りを東へ歩いて4分ほど、駿河台下交差点を北へ左折してすぐのところにあります。軒上にエチオピアと白抜きされた赤いテントと、同じく赤で縦長の置き看板が目印。

カウンター席中心の1階が20席、テーブル席の2階には23席あります。どちらにも入口付近に券売機がありますので、好きなほうを選んで並んで待ちます。どの階にもインテリアにこだわり感はなく、明るくて機能的にレイアウトされているだけの、シンプルな店内です。

エチオピア 本店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10−6

◆まとめ

辛いものが無性に食べたくなるのは、幸せを感じさせるホルモンの働きやストレスが関係しています。
そして、辛いものを食べることで、ストレス解消にもつながることが分かりました。

一方で、刺激にもなってしまう辛い食べものは、自分にあった辛さを見極め適切な量で楽しむことが大切です。
体調が悪い時は辛い食べものを控えるようにしましょう。

辛いものが食べたい時は、自分で量を調整できる後がけのソースを活用するなど工夫しつつ、おいしく楽しんでくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!