〈産経抄〉「未来を生きる」手がかりは歴史の中に、日米開戦83年2024/12/8

「四方の海皆同胞と思ふ代になど波風の立ち騒ぐらむ」明治天皇

>先月亡くなった評論家で小紙「正論」執筆者の西尾幹二氏は、自著『あなたは自由か』(ちくま新書)で問うていた。過ぎた時代の選択の過ちを、いまの時代の価値観のみをよりどころとして評価することは許されるのか、と。

たとえば奴隷制があった時代の価値観で北朝鮮の拉致事件を評価することは許されないよねw
北朝鮮では今でも奴隷制のような国だから普通の事
戦時中の徴用は許すけど拉致事件は許さないというのはおかしな話だ

大日本帝国は現在の北朝鮮と同レベルの国だという評価なら理解はするが
個人的には不完全ながら民主国家だったと評価しているので
やはり当時の政治家と軍部の無能と暴走だったとしか評価しない
独裁者のいない独裁、「空気の独裁」というのが一番通りがいいと思う

>日中戦争から対米開戦の道を進んだ当時の為政者を、簡単に切り捨てる知識人がいる。戦争を避けようにも避けられなかったという<時代の制約>に、まるで考慮が及んでいない

日清、日露、満州事変、ノモンハン、盧溝橋、太平洋
すべて日本側から仕掛けているんですがw

「時代の制約」が経済制裁というなら北朝鮮もそうだよな
でも今のところ北朝鮮は「避けようにも避けられなかった」戦争を避けている
ということは東条英機より金正恩のほうが優秀だといたいのかい?w

>〝戦勝国〟の歴史観に沿った懺悔(ざんげ)を、日本はたびたび強いられてきた。いわば自傷行為の蔓延(まんえん)を憂え、痛憤の筆を振るい防波堤となってきたのが西尾氏だろう。自身が発起人の一人となった「新しい歴史教科書をつくる会」は色あせぬ事績である

「強いられる懺悔」は果たして本当の懺悔と言えるのかねえ?
一億総懺悔で責任者の責任をうやむやにしてきた
謝るべき人間が開き直り後の世代に責任が無限に受け継がれている

一般国民はいわば闇バイト強盗と同じように「加害者になることを強いられた被害者」だ
徴兵された実行犯の罪ばかり謝罪して命令を出した指示役の責任を不問にしようなんて信じられん
私は貝になりたいw

「痛憤」は被害者に逆切れすることではなく当時の為政者に向かうべきじゃないだろうか?

「つくる会」って名前 歴史をクリエイティブするって意味だねw
こどもたちをバカにするなよ

>「なぜ負ける戦争を始めたのか」

東条英機が足し算ができなかったからだw

2+2=80

総力戦研究所に聞くまでもなく「戦争は不可能」だったのは明らかだ
山本五十六も「初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。」という

それと勝てる戦争ならやってもよいとはならないはずだぞw
領土や資源が欲しいから侵略するなんて強盗と変わらないことだ
列強の植民地支配を非難するなら同じ穴の狢になってはならない

>「戦争は危機の時代です。危機は人間の目を未来へ向けます。未来の克服のために歴史が呼び出され、過去が問い直されるのです」

「悪妻は三代祟る」と同じように戦争は300年祟るんよw
アメリカはベトナムにしろイラクにしろ賛否、功罪いろいろあるが
対日に限っては「リメンバー パールハーバー」ですべてが正当化される
だから絶対に先に手を出してはいけないw
攻撃されたほうが「被害者」というカードを勝っても負けても持ち続けられる
日本人が原爆や空爆の被害を訴えても「盗人猛々しい」になってしまう

敵基地攻撃能力なんてあっても反撃にならないし抑止にもならない
ましてステルスでもなければ超高速でもない中古のトマホークミサイルを今更買っても使い物にはならないよw
主目的がアメリカに資金を上納することだから買うのが石ころでも構わないのだろうけどw

>世界はいま「危機の時代」にある。ウクライナや中東の戦火だけではない。中国は台湾併呑(へいどん)の野心を隠さず、露朝は日米韓の結束の隙を狙っている。

台湾危機って日本のほうが騒いでいない?w
外交や経済でのいざこざはあっても軍事力での侵攻はどうだろう
でもウクライナ侵攻だってそれほど危惧されていなったからなw
一瞬先は本当に闇

「日米韓の結束」を損なっているのはだいたいネトウヨ

>過去を顧みる意味は、「未来を生きるため」だとも西尾氏は言っていた。

ネトウヨの過去の顧み方

オ 俺じゃない
ア あいつがやった
シ 知らない
ス 済んだこと

こんなんじゃ未来は暗いよなあw

>学び続け、問い続け、考え続け、答えを探し続けていくしかない。手がかりは歴史の中にある。

結局はさ麻原彰晃の「わーたーしーはやってないーけぇぱくだー」を信じ切って思考停止になり
わけわからん陰謀論をほざく元信者と一緒なのよネトウヨは

産経や扶桑社のトンデモ本を読んで答えを探しても永遠に何も見つからないよw

いいなと思ったら応援しよう!