『オートで月5万円貯まる魔法の節約術』ミニマリストゆみにゃん 著を読みました
p99より
なので、小さい肌トラブルも皮膚科に行って早めに治しましょう。医療費は3割負担なので、高い基礎化粧品を買うよりも圧倒的に安上がりで効果的です。
節約やミニマリストについて発信しているゆみにゃんさんのお話で、毎月5万円を貯金して、種金を作って積立NISAしましょうのお話でした。
わかるけども。
毎月5万円を作るために、格安SIMにするとか、家賃を交渉して下げるとか、火災保険を自分で払って下げるとか、放送大学に入って学割を使うとか、お酒減らすとか、医療保険はほぼ要らないとか、コンビニのお菓子買わないとか、色々捨ててみると買う時より面倒なので買わなくなるとか、色々ありました。
ポイントはやること、とありました。
そう、してみたらやれるのです。
やり続けられるかでもありますが。
してみると意外とできるものなのですね。
お酒が意外とできたものに入ります。他のもやってみます。
引用は、肌の手入れの仕方についてのお話。
そう!保健料として20万円以上かかっているのです!
利用しなきゃもったいない!
ちゃんと効く薬が7割引ですよ!
それに、アレルギーで皮膚科に入り浸っている身としては、肌荒れで病院に行かない理由がわからないです。
肌荒れって、病です。