
世界に平和を ランボー怒りの援軍
「ランボー」の4作目だったかに、機関銃で敵の兵隊を皆殺しにする壮絶なシーンがあり、蜂の巣どころかズタボロの雑巾のようになって人間が破壊消滅されていく様をCGでやっていた。
私はこれは凄いと思い、当時やっていたブログに、ペキンパーの「ワイルドバンチ」と比較する感想を書いた。
「ランボー」が「ワイルドバンチ」に勝る、と書いたのではなく「技術革新で、こんな見せ方が出来るようになった……」と書いたまでだが、早速知らない人から
「ペキンパーとスタローンを同一線上で語るな馬鹿」
と怒りの返信が送られてきた。大変な剣幕なので、思わず
「あなたはペキンパーの親戚ですか?」
と問うと
「ドアホ!わしは日本人じゃ!何でわしがペキンパーの親戚なんじゃい!」
とますます怒りをヒートアップさせてしまった。
困っていると、別の知らない人が
「私はペキンパーの親戚です。つまらぬ争いはやめましょう」
と書いてきた。
「嘘つけ!ペキンパーの親戚がこんなところに出てくるはずがない!それにペキンパーの親戚がそんな平和主義者みたいなことを言うか!」
しかしこの後
「私はスタローンの親戚です」
「僕はチャック・ノリスの親戚です」
「淀川長治の親戚です」
と次々に「親戚」が現れ、ついには
「私はペキンパーです」
「私はランボー自身です」
と本人を名乗る人まで出現、皆が
「争いはやめなさい!」
というものだから、とうとう怒りの主は退散してしまった。
今のSNSには、こういう炎上消火部隊みたいな人たちはいないようだね。