見出し画像

文学フリマ京都に出店します


文学フリマチラシ

 同人誌「野火」40号を機に若い書き手が少し集まったこともあり、作品の発表の場を地域以外に求めることと、3人に1人以下しか帰って来ない地方にもささやかながらも文学、文芸に魅力された人にとって居場所があることを「誰でもないあなた」に伝えることができればと思う。

 どうして京都なのかと言えば、京都は大学や専門学校などが多く、神戸大阪にも匹敵するぐらい進学先に京都が選ばれていることもある。文学フリマが神戸にないということも理由のひとつ。


販売予定の同人誌

 但馬や丹後出身の「誰でもないあなた」と出会える可能性は「投壜通信」並みに限りなく少なくても、どこか但馬の土とか風や海の匂いを感じてくれて、思い出してくれるだけでも良い。学生以外の方もなにかしら繋がりのある人もきっといるはずだと思ってる。

 同人誌「野火」のバックナンバーの販売だけではどうかと思い次号の41号の習作にもなるようにフリーペーパーで短い作品を募集しようとも考えている。ZINEレベルまではいかないので、100円ぐらいでインク代をもらうのも一考かなと。

ペダル踏んで花大根の畑の道同人雑誌を配りにゆかん  寺山修司

いいなと思ったら応援しよう!