見出し画像

学びの場。

学びの場と言って思い浮かぶのは、学校。
学校にも色々な学校がある。小学校、中学、高校、大学、専門学校などなど、、。
学校には、私は良い思い出がない。
なぜなら、中学の時の私は学校に行っていなかった。 「不登校」だった。
小学生の時から友達だった相手からも、とあることで裏切られた感覚を持ち、しまいには、学年主任にまで嫌なことを言われ。。。
担任に、何度も相談したけれど、受け入れてもらえず、先生から出る言葉は、学校に来たほうがいい。ただそれだけ。
義務教育という言葉があるけれど、あれは子どもが学校に行く義務があるのではなく、
本当は、親が子どもを教育する義務があるという意味らしい。
知り合いから聞いた。
ビックリ!ここに明確な理由が!!
中学生ながら、それ聞いてびっくりした!!!
まだまだ色々続きます。
今日はこの辺で、、☺️☺️

いいなと思ったら応援しよう!