![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119459714/rectangle_large_type_2_a6393a2219813d07e60afb7c45f96638.png?width=1200)
Photo by
tabitogohanto
アルザスパン教室
私がパン教室を開業して3年目
ある生徒さんにこう言われました
「フランスに行って修行してくれば?」
その一言で渡仏✈️
パリとアルザスのパン屋さんで修行をしてきたのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119523381/picture_pc_6ef66bee2bd621a154b0487180d1805a.jpg?width=1200)
私の中でおそらく死ぬまで残る思い出の一つ。
アルザスでムッシュドルフェールとの出会い。
厳しくもあり、優しいムッシュにたくさんのことを学びました。
ドルフェール氏から学んだレシピ5種
レッスンいたします。
11月 シュトーレン🎄
12月 クグロフ🪅
1月 ブリオッシュカネル
2月 プレッツェル🥨
3月 ビエール
月一回の5回コースです。
↓Instagramプロフィールから「アルザスzoomパン教室」申込です
第一回はシュトーレン
11月に作って12月から食べ始めます。
毎日少しずつ食べながら、クリスマスを待つのです🎄
アルザスのパン屋さんにはシュトーレンがら11月から並び、パン屋さんごとにさまざまでした。
アルザスではプルーンのようなフルーツを混ぜ込んでいましたが、今回のレッスンではレーズンやいちじくです。
たくさんのナッツとバターのコラボレーションでなんとも芳しく香りがオーブンから漂います😁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119523755/picture_pc_8eda569252ea82b6d9ebe193bfef519a.jpg?width=1200)
たくさん焼いて、お友達にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?