保倉冴子 | Saeko

社会人7年目に海外大学院への留学を決意し、一年後にコロンビア教育大学院とハーバード教育大学院に合格。当時生後4ヶ月の子供を連れてコロンビア教育大学院にワンオペ子連れ留学。卒業後は組織人事コンサルタントとして就職。現在は独立し、ワークショップやコーチングを提供している。

保倉冴子 | Saeko

社会人7年目に海外大学院への留学を決意し、一年後にコロンビア教育大学院とハーバード教育大学院に合格。当時生後4ヶ月の子供を連れてコロンビア教育大学院にワンオペ子連れ留学。卒業後は組織人事コンサルタントとして就職。現在は独立し、ワークショップやコーチングを提供している。

最近の記事

  • 固定された記事

セルフリーダーシップを育む、女性のためのサードプレイス「Notable_」はじめます!

noteのメンバーシップ機能を使って、「Notable_」というコミュニティをつくることにしました。 このコミュニティ発足のきっかけは、2年ほど前からセルフコーチングノートの書き方を伝えるWSを実施しているのですが、その受講生が累計100名ほどになり、過去の受講生から「ノートを毎日書きたいのだけど、一人だとなかなか継続できない」「自分で自分に問いを立てることが難しい」といった声を聞いたことでした。 確かに、一人で何かを継続するって気合いだけでなんとかなるものでもない。特に

    • 書くことは、生きること

      気づけは2024年も11月の中盤に差し掛かっている。 この1年は、文字通り怒涛の日々であった。

      • 【Notable_業務連絡】12/7オフ会に子連れ参加の皆様へご協力のお願い

        • 本質的で、美しいサービスを

          2024年7月に会社を辞めて、9月から単発のWSを開講する形で、独立した。 SNSから色々な人に知ってもらって、興味を持ってもらうという形で言えば、巷で流行っているSNS起業の類いである。 こうやって活動をするのは初めてだったので、SNS起業について勉強しようと色々なアカウントをリサーチした。 ・SNS起業コンサル ・女神マインドコーチング講座 ・SNSを使ってあなたも月収⚪︎億円! お金がほしい、早く成果を出したい、⚪︎億円…! そんな人間の欲を掻き立てる文言で、

        • 固定された記事

        セルフリーダーシップを育む、女性のためのサードプレイス「Notable_」はじめます!

          はじめの一歩が、こわくて

          Notable_に参加してくださった皆様 この記事は、Notable_メンバーへのお手紙のような気持ちで書いています。 まずは、このNotable_というコミュニティに参加してくれて本当にありがとうございます。 Notable_立ち上げに当たって、今までの自分の活動や書いてきたブログを読み返しました。(過去記事は全てnoteに引っ越し済みです) そして、大学院受験する何年も前から、【人々が個人の志を持ち、その志を実現できる社会を創る】というビジョンを胸に今まで活動を続け

          はじめの一歩が、こわくて

          リーダーシップって、なんだろう?セルフリーダーシップを育むコミュニティをつくりたい

          大学院受験を決めたとき、私が描いた私自身のビジョンは「人々が個人の志を持ち、その志を実現できる社会を創る」ということでした。 そのために、人々が無意識に囚われている前提を捉え、変容させていくTransformative Learningや自らが無意識のうちに握りしめる前提に意識的になりそれらを変容させるためのCritical Thinkingについて理解したかった。そして、大人が輝く世界を創るためには、大人の発達を学ぶ必要があると思い、成人発達理論というセオリーについても学

          リーダーシップって、なんだろう?セルフリーダーシップを育むコミュニティをつくりたい

          アメリカで初めての緊急病棟(ER)を体験

          気づけばもう3月も半ばになろうとしています。この約一ヶ月は大変すぎて、正直何度か泣きました。笑 保育園に通い始めたばかりの0歳児が病気にかかることを侮っていた...。たぶん私の人生の中で精神的にも体力的にも最も過酷な一ヶ月だったように思います。 (と書いてから、あっという間に二ヶ月が経って、公開日は5月末になってしまいました。。。。) インフルエンザから急遽ERへ 2/11(金)の朝、前日の夜から発熱していたため小児科へ。診断の結果、インフルエンザA型にかかっていまし

          アメリカで初めての緊急病棟(ER)を体験

          人生を変える、Transformative Learningの10ステップ

          Transformative LearningとはJack Mezirowが1970-80年代にかけて開発した理論です。これは「体験に意味を与え、個人的な変化をもたらすのは、各人のその体験に対する解釈である」という考え方に基づいているものです。 私たちは自分の体験に対してそれぞれの解釈をして世界を見ている、ということです。つまり、それぞれの個人が見ている世界というのはその人の経験をその人の方法で解釈した結果であるということ。 同じ事実を経験したとしてもAさんとBさんでは感

          人生を変える、Transformative Learningの10ステップ

          子連れ単身留学生活の実態。

          渡米時に一緒に来てくれていた夫が日本に帰国してはや3週間。もう少しで4週間が経とうとしています。(記事を公開する日にはもう5週間経ちました。笑)夫が帰国してからの毎日は、文字通り時間が飛び去っていきました。 初めての子育て、初めてのNYC、初めての大学院。 30歳になってこんなに初めて尽くしの毎日を過ごすなんて思ってもいませんでしたが、毎日初めての連続で体力も心もクタクタ…。もっと頑張っている人がいるのは重々承知ですが、「こんなに頑張ってるんだぞ!」の捌け口としてブログを

          子連れ単身留学生活の実態。

          生き方を変えるには、Self-Awareness(自己認知)から始まる。

          授業が始まってから約一ヶ月が経過し、なんとなくアメリカの大学院での学び方というか生きび方がわかってきました。まだまだ授業中に自身を持って発言するのは難しいけれど、授業一回につき一度は発言しようと試行錯誤頑張っています!! 私が今学期とっているクラスの中でもとても興味深いのがEQ(Emotional Intelligence)のクラス。 これまでは知的指数(IQ)が重要視されていましたが、昨今ではこのEQが仕事や人間関係におけるパフォーマンスの鍵として注目されています。

          生き方を変えるには、Self-Awareness(自己認知)から始まる。

          学びとは学問だけでなく、自分の人生そのものだなと思った話。

          いよいよ今週から授業が始まります。本当は9/8(水)が授業の一斉スタート日なのですが、今期取っているクラスが全て火曜日の対面もしくはオンラインの授業なので、少し遅く9/14(火)からとなりました。 みんな授業が始まっているのになんだか遅れをとった気分ですが、そのぶん息子の保育園のセットアップの余裕ができたので結果オーライ。これから二年間もあるから、そう焦らずにじっくり学んでいきます。 履修予定のコース 今学期履修しようと思っているコースはこちら。 Facilitati

          学びとは学問だけでなく、自分の人生そのものだなと思った話。

          無事、NYCに到着しました!

          8月31日に渡米をしてから毎日生活のセットアップのために買い出しやらなんやらで、気づけば一週間! このブログでは留学生活の日常を残していけたらと思うので、これまでのようなまとめ記事ではなく日常を徒然と書き記していきます^^わたしも出願準備をする時に、いろんな先輩のブログを読んでモチベーションにしていたので、今留学を目指している方のモチベーションに少しでも役立ったり、海外旅行気分を味わってもらえたら嬉しいです!! 憧れのキャンパス♡ 今回、大学院のFamily寮に入居でき

          無事、NYCに到着しました!

          意外と大変!0歳児連れ留学の準備でやったこと

          いよいよ渡米が来週に迫ってきました。3月の合格発表から気づけばあっという間に約半年が経ってしまいました。 4月に息子が生まれて、初めての育児に悪戦苦闘している間にあれよあれよと8月に。息子を連れての大学院留学のための諸々の手続きもほぼ完了したので記しておきます。今後、子連れ留学する方の役に立てたらうれしいです! 息子を帯同するために完了したTo Do 自分の留学のためのプロセスと並行して、息子帯同のために行ったことはこちら。 パスポート申請 VISA申請(F2ビサ)

          意外と大変!0歳児連れ留学の準備でやったこと

          いよいよ渡航...!出国までの手続きについて

          3月の合格発表のあと4月に第一子の息子を出産して、あっという間に8月も半ばになってしまいました。 初めての妊娠・出産・子育てで、子どもがまだお腹の中にいた頃とは比べものにならないくらい自分の時間を確保するのが難しくなってブログから遠のいてしまいました...。それでも日々ブログを覗いてくださっている方がいて感謝感激です...!涙 自分の休息時間はあっても、ブログ書いたりするエネルギーがなかったりするのです。育児ってほんとに重労働なんだなぁとつくづく思います。抱っこしながら立

          いよいよ渡航...!出国までの手続きについて

          やっぱさ、引き寄せってあるよね?という余談。

          今日はめちゃめちゃ余談なんですが、笑 大学院留学のプロセスの中で、今までも感じていたけど、ちょっとした確信に変わった【引き寄せ】について! 一昔前に流行った(今も流行っているのか?)引き寄せ。ちょっとスピリチュアルで、人によっては信じない人もいると思うんだけど、わたしは個人的に占星術とか見えないものを扱うスピリチュアルなことはそこまで抵抗なくむしろ好きな部類です。笑 スピリチュアルなことに傾倒し過ぎて、引き寄せとかそういうものに他力本願になるのは本末転倒でおかしな話だと

          やっぱさ、引き寄せってあるよね?という余談。

          嬉しい悲鳴。進学先について。

          まさかまさかまさかのコロンビアとハーバードの合格。 本音を言うなら、どっちも行きたい。 こんな贅沢な悩み、一生のうちで絶対にない。コロンビアもハーバードもアイビーリーグのトップ校。そんな学び舎に学生として行けるチャンスを掴めたなんて、奇跡すぎるもの。 はぁ...。これを書いている今でも夢心地で放心状態。 進学先について それでも決めなきゃいけないのが進学先。 色々と考えた結果、やっぱりコロンビア教育大学院に行くことに決めました。 理由は単純に、わたしが学びたい内

          嬉しい悲鳴。進学先について。