![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118779538/rectangle_large_type_2_fe35e0c041f13b049c813ef760f26bc0.jpeg?width=1200)
「時との闘いに懸ける人 2」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章
享年71歳だったと言う。芸大出のエリート、時代の先を常に走り、原発反対や反戦、更には自然保護には随分前から取り組んでいる知識人でもある。でも、あっと言う間の死。死に際で皆からは3倍は生きてきたという程のエネルギッシュな人生。でも、多分、不満だったはず。やり残したことが多く、もっと学びたかったことも多かったはず。「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」:坂本龍一氏を引き続いて読んでいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1697180172847-XFj2sXUnAZ.png)
ここから先は
393字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。