見出し画像

「権力という構造 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤145章

何処かの大国の元大統領が返り咲いた。しかも、エネルギッシュだ。権力の座とは、熱量を生むのかもしれない。翻って、日本では以前の首相たちは、鬼籍入りの者や言質さえ発することが出来ない程耄碌した者など、情けない程に権力の座から遠ざかってしまっている。盛者必衰の理を垣間見る想いである。「奔流 コロナ「専門家」はなぜ消されたのか」:広野真嗣氏を読んでいる。

ここから先は

775字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。