![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80272950/rectangle_large_type_2_35fd0fb50c4b345ec09f14f6ba97ff1e.png?width=1200)
ブームが過ぎることアウトバーンの如し
昨今のサウナブームに多分に漏れず最近ハマっています。
まだ初心者の自分にはラーメンの最後のスープと水の飲み合いの様な頻度では入れないのですが、体調を第一に無理しない程度に汗をかいています。ラーメンのスープは体調を気にせず飲んでいますが。
サウナに入り始めてから明らかに汗をかくようになり、代謝が上がったことを感じています。不思議と鬱陶しいと感じていた汗も、サウナ効果で代謝が良くなったのだと思うとかいても嫌な気分にならないものです。
運動を最近していない自分にとっては高校生の部活以来の懐かしい感覚であり、そういえば自分は昔は汗かきやすかったなあとサウナをちょっとしたタイムマシーンのようにも感じます。近年ではどの業界でも集客することが難しいので、人で溢れているのは銭湯・サウナ業界にとっては嬉しい悲鳴でしょう。
しかし、もちろん何事にもメリットの裏にはデメリットがあります。
人がブームで人がたくさん来ることにより、マナーを守らない人が一定数来てしまいます。
ここから先は
614字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?